山崎紘菜さん風♡シンデレラアイになるカラコン

東宝シンデレラ」コンテストでグランプリを受賞し、ドラマや映画で活躍中の女優、山崎紘菜さん。 東宝シンデレラといえば、過去にあの長澤まさみさんを輩出した名門中の名門コンテスト! そこでグランプリを受賞するなんて、すごいですよね♪ 映画「「僕等がいた」で女優デビューを果たし、その後「神さまの言うとおり」で人気が急上昇。 昨年は月9、「カインとアベル」に出演し、好演を果たしました♪ まさにこれからが楽しみの有望女優のひとり! そこで今回は、山崎紘菜さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介したいと思います♡

メイク①透き通るように白い肌

山崎さんは、透き通るような白い肌がとっても魅力的♡ 肌の綺麗さは、そのまま清潔感や守ってあげたい可愛さにもつながりますよね。 そんな透明感あふれる肌を作るには、ブルー系のコントロールカラーを使いましょう♪ パール感のある下地にブルーのコントロールカラーを混ぜてベースを作り、顔全体に薄く広げます。 ブルーは肌に乗せるとくすみを飛ばして、ワントーン明るく見せてくれるメリットがあるのです♪ ファンデーションは薄づきのパウダータイプをチョイス。 肌に一枚膜を張るようなイメージで、薄く薄くなじませてください。 仕上げは、ツヤ感のあるハイライトを目の下からこめかみに向かってサッとぼかしましょう。 山崎さんのように若々しくハリのある肌感に仕上がりますよ♪

メイク②キュートなチーク&リップ

チークやリップは同系色でまとめると派手すぎずにgood! 肌に合わせてブルー系のピンクや、薄づきのベビーピンクを選ぶと全体にまとまりが出ます。 チークは大きめのブラシで頬骨の中心からふんわりと。 リップもルージュではなくグロスを選んで若々しさを演出してください♪

メイク③チャーミングなつり目

チャーミングな印象の強い山崎さんですが、目のパーツはよく見るとつり目。 比較的小悪魔風に見えてしまうのがつり目の定番ですが、山崎さんはとってもキュートですよね。 その秘密が、ずばり上まぶたのライン。 山崎さんの上まぶたは、アーモンドのように綺麗なアーチ型を描いているので、下まぶたが上方向を向いていてもきつくなりすぎずチャーミングな印象を与えられるのです♪ この目元をゲットするためには、上まぶたに丸みを持たせるメイクテクを使いましょう。 まず、アイホール全体にベージュのシャドウを広げます。 この時、目頭から目尻に向かって丸く広くなるようなイメージで色をのせてください。 その後、中間色を目の中央から目尻側に広げて横長のアーモンドアイを作ります。 アイラインはまつげのキワを埋めるように細く丁寧に、黒目の上部分から目尻にかけて、少しだけ太めに引くようにすると丸みを帯びた上まぶたに仕上がります♪ 下まぶたは、目尻の1/3側に濃いブラウンシャドウをON! 上下マスカラは目尻側のみを強調させて、チャーミングなつり目の完成です♡

カラコン選びのポイント

山崎さんは、クリクリっとした瞳がとても印象的。ドラマや映画でも、その目力がとても際立っていますよね。 この瞳をゲットするにはカラコンが欠かせません! 色はブラックやダークブラウンなど濃いめのカラーをチョイスし、黒目の印象をアップさせましょう♪ カラコンのデザインはできるだけシンプルなものがオススメですが、フチがしっかりとあるサークルレンズタイプの方がよりチャーミングな印象を演出できます。 透明感のある雰囲気に仕上げるためにも、透け感のあるカラコンを選ぶとより◎。 DIAは14.5mm程度のほどよいサイズ感を選ぶと、山崎さんのようにくりっとした愛らしい瞳に仕上がりますよ♡

まとめ

いかがでしたか? 注目女優の山崎紘菜さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しました。 ぜひ参考にしてみてくださいね。