白目をキレイに魅せてくれるカラコンカラーはこれ

目は瞳孔の黒い部分と、白目の白い部分がありますよね。 この白目の部分がキレイに見えると、コントラストがハッキリして顔の印象がキリッと引き締まって見えます。 どんな風にすれば白目がキレイに見えるのか今回はご紹介したいと思います♪

カラコンを選ぶ時のポイント

皆さん理想的な瞳ってありますよね! その瞳のサイズは「白目1:黒目2:白目1」になっていませんか? 黒目のサイズが大きすぎても不自然な瞳になってしまいます。 よって、カラコンのサイズをDIA14.5ミリ前後におさえて、1:2:1の比率を大切にしてみましょう。 クッキリとした瞳+自然な瞳に仕上がりますよ♪

コントラストをハッキリさせるためには

目のコントラストをハッキリさせるためには、しっかりとしたカラコンのカラーを選びましょう! 例えばブラックですと、対称色の白が際立って見えますよね♪ ブラウンも日本人の目の色に合いやすくおすすめです♪ また、サークルレンズだと、なおクッキリとコントラストが付きます♪ 淡い色のものよりも、ダーク系のレンズカラーを選びましょう♪ Jill Sherbetのワンデーなら、お試しもしやすいですし、可愛らしいグリーンのパッケージで女子力も上がりそうです♪

白目がくすむ…原因は何?

白目がくすんで見える原因は一体何でしょうか? まず一番に言われるのは「黄疸」ですね! 黄疸は白目の部分が黄色く見えてしまいます。 急性肝炎や、急性胆嚢炎、急性胆管炎などの病気が疑われますので、早急に病院で検査をしてもらうことをおすすめします。 他にも、ストレスや加齢、紫外線から白目にシミができてしまうこともあります。 喫煙も要因のひとつで、白目のくすみが現れることがあります。 それぞれケアをしたり、サプリを飲んだりすると落ち着くこともありますので、普段から予防しているといいですね! また、スマホを長時間使い続けることも控えた方が目にとっては良いそうですよ♪ 紫外線からは、サングラスなどで紫外線をカットし、目を守りましょう♪

メイクはネイビーのアイラインを♡

白目をキレイに見せてくれるメイク術に、ネイビーのアイラインがあります。 ネイビーには、黄色を吸収してくれる効果があるので、白目の黄ばみや淀みを軽減させてくれます♪ ネイビーのアイラインを引くだけでも、目の印象はグッと変わりますよ♪ アイラインは、ペンシルタイプでぼかすよりも、リキッドタイプやジェルタイプでしっかりと書くと更にGOOD♡ キリッとしたキレイなコントラストが出来上がります♪

カラコンはブルーやグレーもおすすめ!

ネイビーの色合いが、白目をキレイに見せてくれることが分かりましたよね♪ なので、ネイビーに近いカラコンのブルーやグレーも白目をキレイに見せてくれる役割があります♪ グラムレンズで取り扱っているカラコンだと、revy Violaのグレーは装着すると、ネイビーのような発色になりおすすめです♪ また、ブルーはRodeo(ロデオ) VOYAGE Tahiti ブルー、PINKYDEVIL ULTRABIG ブルーがおすすめです。 PINKYDEVIL ULTRABIG ブルーはサークルが黒でハッキリとしているので、更に目のコントラストが付きやすいのでおすすめですよ! 視力が悪い人も、度数ありのバージョンも販売されているので安心できますね!

白目をキレイに魅せてくれるカラコンカラーのまとめ

白目をキレイに見せることで、透明感のあるクッキリとした瞳になります♪ ナチュラルなカラコンを選べば、周りにもバレづらいですよね! 「あれ?なんかキレイになった?」と言われることも増えるでしょう♡ 女子としては、一番うれしい誉め言葉ですよね♡ 目は口ほどに物を言うと言われる程、顔の中でも重要なパーツです! きちんとケアをしてあげることで、きっとあなたの瞳の印象も変わってきますので試してみてくださいね♡