
なりたいイメージは?カラコンを色別にチェック♡
カラコンを購入するとき、皆さんはどんなことを基準に色を選んでいますか? ブラックやブラウンなどの定番カラーはイメージがつきやすいと思いますが、ピンクやブルーなど個性派カラーはなかなかイメージが湧かず、躊躇してしまったり自分に合う色が分からなかったりしないでしょうか? 色選びのポイントは、それぞれがどんなイメージに仕上がるかというのを知っておくこと♪ 瞳は顔全体の印象を大きく変える重要なパーツなので、色によって相手に与える印象も随分と変わってきます♡ そこで今回は、カラコンで理想の瞳に近づくために知っておきたい、色別の印象についてまとめてみたいと思います!
ブラック
まずは定番カラーのブラック♪ 日本人の瞳の色と同じなので、言わずもがなナチュラルに仕上がりますね。 とはいえ、瞳の黒は透け感のある黒なので、カラコンでさらにブラックを重ねることでよりくっきりとした瞳にチェンジします。 目元の印象が強くなるので、意志のある瞳や黒目がちでクリクリとした目元に仕上げたい方にピッタリです♡
ブラウン
続いて、もう一つの定番カラーであるブラウン♪ ブラウンもナチュラルに仕上がるカラーですが、ブラックよりも柔らかく、優しげな印象になります。 もともと色素の薄い瞳の方は、ブラウンの方がより自然になじむことも! 美しく洗練された目元を演出してくれるので、カラコンが初めてという方や、モテ度を狙うならば断然ブラウンがオススメです♡
グレー
グレーはレンズのデザインによって大きくイメージが変わります。 発色の良いグレーはクールな印象。 大人っぽく、瞳の奥に芯の強さを感じさせるような目元に仕上げることができます。 比べて、透け感のあるグレーならばハーフ系の瞳に早変わり! ちょっぴりセクシーでミステリアスな雰囲気が漂います。 グレーは男性ウケがイマイチという印象があるかもしれませんが、透け感のあるグレーならば、むしろモテ度アップですよ♡
ピンク
定番カラーから少し遊びたいという方にオススメなのが「ピンク」♪ レンズだけで見ると目立ちすぎてしまうようなイメージのあるピンクも、実際に装着すると瞳の色となじんでキュートな印象に仕上がります。 猫目アイに仕上げたいならば発色の良いレンズ。 普段使いに使用したいなら、ブラウンの混ざったピンクを選ぶのがオススメです♡
パープル
ピンク系と少し似ていますが、パープル系のカラコンも女性らしさをアピールしてくれるカラコンです♪ ピンク系がガーリーな女の子らしさなら、パープル系はセクシーな女性らしさといったところ。 ヴァイオレッドなどのニュアンスカラーなら、思わず吸い込まれそうな瞳を演出できるので男性ウケも抜群です!
グリーン
もう一つ、定番カラーから脱出したい方にオススメなのがグリーンのカラコン♪ 一見奇抜な色に思えるかもしれませんが、グリーンは日本人の瞳の色と相性抜群で、とてもナチュラルに馴染むのです。 さらに、憧れのハーフアイに近づけてくれるという魅力も! グレーがミステリアスなハーフアイなら、グリーンは知的なハーフアイといった印象。 オリーブ系のグリーンを選べば、よりナチュラルにハーフアイを演出できちゃいますよ♡
ブルー
ブルーのカラコンは、お人形さんのような瞳になりたい方にオススメ。 グリーンよりもさらに外国人系の瞳に近づくので、ハーフアイを目指す方にもピッタリです♪ コスプレにもよく映えるので、イベント時のために是非一つ持っておきたいカラー。 普段使いにブルーを使うならば鮮やかな色ではなく深めの色からチャレンジしてみましょう♡
まとめ
いかがでしたか? 多数のカラーがラインナップするカラコンの、色別の印象をまとめてみました。 あらかじめ仕上がりの印象が分かっていれば、カラコン選びも楽になりますよね♪ 是非なりたいイメージを先に決めて、理想の瞳になれるカラコンを選んでくださいね。