瞳から先取り!春待ちメイク&おすすめカラコン

2月も終わりに近づき、少しずつですが春の兆しを待ちわびる日々に差し掛かりましたね♪ 冬の間は、どうしてもメイクやヘアカラーがこっくりとした色合いになりがち。 秋から続いたボルドーメイクやグレージュヘアカラーもそろそろマンネリ気味で、早く明るい色を身に付けたい!と思ってはいませんか? そうは言っても、来る3月はまだまだ寒い日もありなかなか思うようにはいきませんよね。 そこでチェンジしたいのが瞳の色♡ 秋冬の間、メイクに合わせて濃いめのカラーや落ち着いた発色のカラコンを選んでいた方は、ぜひ瞳の色から春色にシフトして気分を盛り上げましょう♪ 今回は、春待ちの今にこそオススメのカラコンをご紹介します!

春待ちメイクのポイント

まずはメイクから春仕様に。 ポイントは、ずばりワンポイントにだけ春色を偲ばせることです♪ 例えばアイメイクなら目尻部分にピンクやラベンダーなど春色のシャドウをふんわりと、リップメイクならボルドーのルージュからからミルキーピンクのグロスに変えてみるとグッと春らしい雰囲気に早変わり♡ 全体の印象を華やかにしたいなら、チークの質感を変えてみるのも◎です。 秋冬はツヤ感のある練りチークを血色よくのせていましたが、ふんわりと広めの範囲に乗せる方が明るさが増して春っぽく仕上がります♡ あえてワンポイントだけを春仕様に変えることで、ファッションとちぐはぐな印象にならずにトレンド感を先取りすることができますよ♪

春待ちカラコン①ふんわり明るめブラウン

カラコンを春仕様にしたいなら、まずは定番カラーのブラウンから少し明るめのレンズにチェンジしてみましょう♡ ダークブラウンやチョコなどの落ち着いたカラーはどんなメイクにも合わせやすく便利ですが、どうしても瞳が暗い印象になりがちです。 まだまだ冬アイテムを手放せないこの時期、瞳だけでも明るく華やかな印象にシフトすることが大切♪ アプリコットなどのオレンジ系ブラウンや、中心部分に明るめのイエローカラーが散りばめられたようなレンズを選ぶとグッと目元の印象が華やぎますよ♡

春待ちカラコン②トレンドカラーを瞳で先取り!

今年の春はピンクを使ったメイクがトレンド♪ アイシャドウはもちろん、チークやリップにも様々なニュアンスのピンクカラーが登場して注目を集めていますね。 まだまだ寒いこの時期は、メイクから春を先取りするという方の多いはず。 それに合わせて、瞳の色もトレンドのピンクカラーにチェンジしましょう♡ 春らしい柔らかな雰囲気を演出するために、ピンクといっても派手な原色ではなく馴染みやすいナチュラルカラーを選ぶのがポイント! 光に当たるとほんのり色づくようなピンクブラウンや、温かみのあるヴァイオレッドカラーがおすすめです。 フチは茶色や黒のレンズを選ぶことで、ナチュラルに瞳の印象を春色にチェンジすることができますよ♪

春待ちカラコン③差をつけたいなら透明感のあるグレー

冬色と思われがちなグレーですが、あえてこの時期に使うことで他とは差のつく春待ちカラコンにすることができます! グレーと言っても発色の良い黒っぽい色ではなく、透け感のあるレンズを選ぶことがポイント。 色素薄い系の瞳になることができるので、目元にグッと透明感が生まれます♡ 透け感のあるグレーのカラコンは、黒髪などの濃いヘアカラーとの相性も抜群♪ 髪色で暗くなりがちな目元を、自然な雰囲気で明るく見せてくれるのでとてもおしゃれに仕上がるのです。 瞳に抜け感を作るため、あえてDIAは大きすぎない14.2mm〜14.5mmくらいのレンズサイズを選ぶのがおすすめですよ♪

まとめ

いかがでしたか? 2月も終わりにさしかかり、そろそろ春色を取り入れておしゃれを先取りしたい季節ですよね♪ ぜひメイクやカラコンから春を取り入れて、明るい気分を手に入れては如何でしょうか?