瞳をイメチェン♡送別会に合うカラコン

3月は別れのシーンが多い季節。 新たな門出の旅立ちを祝して、送別会も多く行われますね。 普段は恥ずかしくて言えないことも、この日ばかりは感謝の気持ちを込めて思いを伝えたいもの。 いつもとは違ったメイクやファッションで、これまで知られていなかった魅力を最後にアピールするチャンスでもあります♪ 職場や学校では規則的に使用できないカラコンも、プライベートな送別会ならご愛嬌! 普段とは違う魅力的なカラーのカラコンでイメチェンしましょう♡ 今回は、送別会にオススメのカラコンをご紹介します。

定番カラーはつまらない!?

普段は使いやすいブラックやダークブランなどの定番カラー。 瞳になじみやすくナチュラルな印象なので、職場や学校でも愛用できるのが魅力です。 しかし、送別会となれば話は別! いつも通りの定番カラーでは新鮮味が無く、せっかくの会も盛り上がりません。 ここぞとばかりに違う雰囲気を演出し、いつもの仲間をどきっとさせてしまいましょう♪

オススメカラコン①ピンク系

まずオススメしたいのがピンク系のカラコン。 一見ガーリーな印象のピンクですが、瞳に装着すると黒目と馴染んでほどよい色っぽさに変わります。 女性らしい柔らかな印象を演出しつつも、時折セクシーさも感じさせてくれるのがピンク系カラコンの魅力です。 高発色なレンズよりも、ブラウンに近いピンクや赤系のヴァイオレッドなどほんのり色づくカラコンがオススメ。 サークルレンズだとガーリー感が増してしまうので、あえてフチがナチュラルで透け感のあるデザインを選ぶことがポイントです♪

・ピンク系カラコンに合うファッション

女性らしさをアピールできるピンク系のカラコンには、ファッションも身体のラインがわかるような服が似合います。 ミニワンピやタイトパンツ、フィットアンドフレアのワンピースなど、是非女性らしさが際立つようなファッションを合わせてみてください♪

オススメカラコン②グリーン系

ハーフ系の瞳のイメチェンするなら断然グリーン系のカラコンがオススメ。 グリーンは日本人の肌色に合いやすく黒髪との相性も抜群なので、比較的取り入れやすいカラーです。 ここでも、原色系の高発色なものでなく、くすんだオリーブ系のグリーンが◎。 ナチュラルに色素の薄い印象を与えることができます。

・グリーン系カラコンに合うファッション

グリーン系のカラコンには、比較的奇抜なファッションもよく似合います。 今期トレンドのイエローカラーや、モスピンクのような春色のトップスを是非合わせてみてください。 瞳が華やかに彩られているので、印象的な色を身につけてもを服に負けることがありませんよ♪

オススメカラコン③グレー系

知的でミステリアスな雰囲気を演出したいなら、オススメなのがグレーのカラコンです。 一見クールに見られがちなグレーは、透け感のあるレンズを選ぶことでそこはかとないミステリアスさを演出することができます。 ポイントは、無機質なデザインではなくちゅるんとしたレンズを選ぶこと。 瞳に潤いがあるよう見せることで、クールなグレーもグッと魅力的な印象に変わります。 フチなしタイプだと強めな印象になってしまうので、瞳の輪郭を強調してくれるサークルレンズタイプがオススメですよ。

・グレー系カラコンに合うファッション

ミステリアスな雰囲気に仕上げてくれるグレーのカラコンには、モノトーンの服装でとことんカラーレスに仕上げるのがオススメ♪ メイクもできるだけ色味を抑え、上級なおしゃれさと知的さをアピールしてください♡

まとめ

いかがでしたか? 送別会にオススメのカラコンを3つ、似合うファッションとともにご紹介しました。 自分の魅力をアピールできる最後のチャンス♪是非イメチェンカラコンを楽しんでみてくださいね。