
カラコンの色別おすすめファッション
ファッションorカラコン、どちらを重視して自分のイメージを作りますか?
この2つがマッチしないと、一気にオシャレ度が下がってしまいます。
今回は、カラコンの色×ファッションのおすすめコーディネートをご紹介します♪
この春夏大流行!トレンドコーデ別カラコンのすすめ♪
・スキッパーシャツで大人の抜け感コーデ
今年大流行しているスキッパーシャツ。首元に抜け感があるこのシャツは女っぽい色気を最大限引き出せるアイテム♪
このコーデに合わせるカラコンは、ちゅるんとした質感のほんのり赤みがかったブラウンがおすすめ。
ナチュラルさをキープしたいという場合は、サークルレンズでもいいかもしれませんね。
【おすすめレンズ】
Rodeo(ロデオ) VOYAGE Miami ブラウン
(BC:8.6mmDIA:14.5mm含水率:38%使用期限:6か月~12か月)
着色直径は小さめですが、大人っぽい赤リップや跳ね上げラインのメイクと合わせるとぐっと大人な印象をアピールできるカラコンです。
商品ページはこちら
・白スニーカーでカジュアルコーデ
スタンスミスやコンバースを中心としたスニーカーブーム。
カラーは断然ホワイトがアツい♪デニムからワンピースまで、なんでもバランスをとってくれる名アイテムです♪
服装全体のテイストがカジュアル系な場合は、瞳をぐっと印象的にする事でギャップを狙えるのでオススメです。
オリーブ・アッシュ系のカラコンを合わせてあげると、まるで外人モデルのラフなコーディネートのような抜け感をだせます。
【おすすめレンズ】
Jill chiffon / オリーブ
(BC:8.6mmDIA:14.2mm含水率:42%使用期限:6か月〜12か月)
絶妙なブレンドカラーで生まれつきのハーフっぽさを叶えてくれるカラコンです。
商品ページはこちら
・スカーフ使いでレトロコーデ
スカーフを首や腕に巻いたり、バッグのアクセにしたり・・。
今年のトレンドは、ワンポイントでスカーフを使うコーデ。
顔周りを華やかにしてくれるスカーフは少しレトロな印象のアイテム。
メイクやカラコンも、少しレトロに寄せたテイストに仕上げましょう。
レトロコーデには、ちょっとあどけない・垢ぬけない雰囲気のカラコンがよく似合います。
着色直径の大きめなダークブラウンのカラコンはいかがでしょうか?
【おすすめレンズ】
Jill(ジル) Honey Bunny ブラウン
(BC:8.6mmDIA:14.8mm含水率:42%使用期限:6か月~12か月)
人形のようなくりんとした瞳を演出してくれるカラコン。
こういうスタンダードタイプのカラコンは、バリエーションが豊富ですね。
商品ページはこちら
・甘くて爽やかピンクブルーコーデ
今年大流行のデニムは、淡い色を選ぶのがベター。それにピンクを合わせると間違いありません。
ピンクとブルーは両方のトーンを揃えてあげると失敗しませんよ!
キャップやリュックといったスポーツテイストの小物も今年は充実しているので
このスタイルに合わせても◎!
ピンクブルーコーデにはとことんポップに合わせるのがおすすめなのです。
【おすすめレンズ】
REVY(レヴィ) Misty ブラウン
(BC:8.6mm DIA:14.5mm 含水率:38% 使用期限:6か月~12か月)
透明感のあるピンクにブラウンの色味もミックスした甘くて可愛いカラー。
パッと見はブラウンに見えるので取り入れやすく、なおかつポップになれる優秀カラーです。
商品ページはこちら
ファッショニスタは次の季節を見ている!?秋冬トレンド予想とカラコン
2016秋冬に流行すると言われているカラーは、レッド系ボルドー・オレンジ・パープル・インディゴ系ブルーです。
例年よりもワントーン落ち着いた温かみのある色が流行すると言われています。
・タッキースタイル
これまでの「ノームコア」と呼ばれる「シンプルな服」をその人の感性で着るというベーシックな思考から一転、
この秋冬は柄×柄の「タッキースタイル」を目にする事が増えそう。
この春夏も注目ワードとして出ていましたが、秋冬に向けてその流れがさらに加速していきそうです。
【おすすめレンズ】
Rodeo(ロデオ) PINKYDEVIL ブラウン
(BC:8.8mm DIA:14.5mm 含水率:38% 使用期限:1年)
黒目感をしっかりと出したい時におすすめのカラコン。
存在感のある淵とカラーで服に負けない瞳のインパクトを与えてくれます。
商品ページはこちら
・70~80年代レトロスタイルは続行!
数シーズン前から引き続き、70・80年代のオールドファッションが主流に。
今年はさらにレトロな柄やポイントのカラーを使った、ノスタルジックなスタイルが流行りそうです。
昨年にすっかり定着したガウチョやワイドパンツは、フレアタイプのものが登場してきそう。
まとめ
ファッション・メイクのコーディネートの時にカラコンも一緒に考えてあげると
統一感がしっかり出て完成度がぐっと上がります。
会う度に印象が違う女性なんて素敵じゃないですか?
トータルコーディネートを完成させておしゃれ上級者を狙っちゃいましょう♪