ナチュラル系やデカ目系、色素薄め系など色々な種類のカラコンがありますが、根強い人気のあるハーフ系カラコン♡
ハーフカラコンはイメチェンできるだけでなく、付けるだけで抜け感がプラスされて、垢抜け顔に♪
ただ、「とにかく種類がたくさんあってどれを選べばいいか分からない。。」
「派手過ぎて浮かないか心配。。」という方も多いのでは?
そんな今回は【GLAMカラコンを全商品試したスタッフ厳選】!!!!
ハーフカラコンの選び方!とオススメカラコンをご紹介します^^
\不自然にならない!ハーフカラコンの選び方!!/
その1.【グラデーションタイプのものを選ぶ★】
→デザインはグラデーションタイプのものを選びましょう!瞳に馴染みやすいのでナチュラルで生まれつき感UP★その2.【フチが細めorフチなしのものを選ぶ★】
→フチが細め、またはフチなしのものを選ぶことで元の黒目との境界線が曖昧になり、自然にみえる!(デカ目になりたい!という方は14.5~14.8mmのものを選びましょう♪)
その3.【カラーはハイトーンのものでもOK★】
→グラデーションカラーかつ、フチなしカラコンを選べばカラーはハイトーンでも瞳馴染み抜群◎浮くのが心配な人は、ウォーターブラウンやメープルといったややハイトーンなブラウンを選ぶと安心です♪
グレーはより透明度が高く、イメチェン度も高いのでぜひチャレンジしてみてください♡
今回は、GLAMの中でも人気のハーフカラコンをご紹介いたします♪
\GLAM鉄板ハーフカラコンはこちら!!/
■Rodeo VOYAGE Tahiti ウォーターブラウン
度なし / 度あり
Tahitiはデカ目、透け感のある綺麗なハーフEYEになれるのが特徴♪
レンズデザインのおかげで、透明感だけでなく瞳にうるつや感もUP♡
■Rodeo VOYAGE Palm アプリコット
度なし / 度あり
上品デカ目ハーフカラコン!落ち着いた上品な雰囲気を醸し出します★
くすみカラーでも発色する、意外に瞳馴染みが良いカラコン◎
■Jill Sanctuary Candy Mousse ハニー
度なし / 度あり
「色素薄い系」と「ハーフ系」が程よくミックスされたかなりオススメ商品!
やりすぎ感は全くなく、細かなドット状のレンズデザインなので瞳に綺麗に溶け込みます♪
まとめ
いかがでしたか?
次回は色素薄い系カラコンの選び方をご紹介するので、次回もぜひチェックしてみて下さいね!