
一度会ったら忘れられない!印象的なカラコン術
あなたは、記憶の中に残る人はいますか? 忘れられない人の特徴って、目が印象的な人が多いと思います。 目は口ほどに物を言うと昔から言われていますが、全くその通りです。 人間のパーツの中でも、目はアイコンタクトとしてコミュニケーションに優れたパーツなんです!
印象的な目とは?
目の形って人によって様々ですよね! 切れ長であったり、大きかったり、二重だったり、一重だったり…。 一般的に印象的な目は「目ヂカラ」がある目です。 普段目ヂカラが薄い…と悩んでいるアナタも、今日から目ヂカラを付けて、周りの印象に残る人になりましょう♡ 今回は目ヂカラを付ける方法をご紹介します♪
目ヂカラを付ける技♡目の凝りをほぐす
目ヂカラを付ける技は、目の体操です。 目は寝ている時以外、物を見ることで脳に常に信号を送っています。 目が凝っていると、目ヂカラを発揮することができません。 まず、目を大きく開きます。そしてギュッと強く閉じましょう。 この運動を10回程繰り返します。 次に目を開いた状態で、眼球を上、下、右、左とゆっくり動かします。 これを5回行ってください。 この運動を毎日行うだけでも目の印象は変わってきますよ♪ 目の凝り解消には、ホットパックもおすすめです♪ 個包装で販売されているものもありますし、なければ、濡れタオルを30秒ほどレンジでチンして使ってください♪ ただ、濡れタオルが熱くなっている時があるので、やけどに注意してくださいね! 開いてポンポンしていると熱が落ち着いてきますので、自分に合った温度でリラックスしてくださいね♪ 是非、目の凝りを解消する方法、試してみてくださいね♪
一重の人はアイプチで目ヂカラUP術!
アこの方法は行っている方も多いですよね♪ 一重をアイプチで二重にすることで、クッキリとした目になり目ヂカラが強くなります♪ ただし、アイプチで肌荒れを起こしてしまう人もいるので要注意です。 痒みや痛みが出たらすぐに中止しましょう。 テープ式のものも販売されているので、そちらもおすすめです♡ 目ヂカラが欲しいと悩んでいる人は、二重にする幅を太めにしてみましょう♪ セクシーな目ヂカラになれちゃいますよ♡
メイクで目ヂカラUP術!
メイクで簡単に目ヂカラを盛ることも出来ます♡ アイメイクには、淡いカラーを使うよりも、ダークな色合いの方が、より目が大きく見えるのでおすすめです♪ マスカラは上下の目尻にもたっぷり塗りましょう♪ つけまつげも、毛の長さが長いものや、毛の量が多いものを選ぶと、より目ヂカラUPしますよ♪ そして眉毛もしっかり描きましょう♪ 目の印象に眉毛が負けてしまうと、顔のバランスが崩れてしまいます。 ぼかしながらチップで描くと上手にできるので試してみてくださいね♡
カラコンで目ヂカラUP!
カラコンで、目ヂカラを盛ることだって出来ちゃいます♪ サークルが太くしっかりしているものでDIAが大きいものをチョイス! 色合いは、ナチュラルなカラーよりも、ブラックの方が、より力強い目になります♪ キリッとした雰囲気が苦手な方は、ダークブラウン系のカラコンをチョイスしましょう♪ ふんわり優しいデカ目になれちゃいます♡ イベント時には、ブルーやグリーンなどのカラコンもおすすめです♡ この時にもDIAが大きく、サークルレンズを選ぶといいですね! 人と違うカラーも印象に残りますよ♪
印象的なカラコン術のまとめ
いかがでしたでしょうか? 目の体操や、メイク、カラコンで目ヂカラUPが簡単に出来ちゃいます♪ 目ヂカラは、お友達と遊ぶ時にも、合コンの時にも、ビジネスシーンにも活躍します♪ 一度会ったら忘れない印象を与えるためには、目ヂカラが大切なポイントなのです♡