
6月の誕生石♡真珠とムーンストーン風カラコン
6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます♪ ところで、皆さんは自分の誕生石をご存知ですか? 誕生石とは、1年12か月の月ごとに定められた宝石のこと。 自分の誕生石を知っていれば、アクセサリーやちょっとした小物色選びの参考にしたり、自分のラッキーカラーにしたりと何かと役に立つものです。 また、カラコンを選ぶときにも誕生石のカラーを取り入れてみるなどする上級テクにも♡ そこで今回は、6月の誕生石とそれに合うカラコンについてご紹介したいと思います♪
6月の誕生石①真珠
6月の誕生石は真珠、つまりパールです! ベースは白色ですが、光り輝く頃で銀やクリーム色、ものによってはピンク色や青色、グレーにも輝くなど様々なカラーに色づくとてもリッチな宝石。 高級感と品のある真珠は、つけているだけでレディな印象を与えられてモテ度も抜群です。
「真珠」の宝石言葉、由来は?
植物に花言葉があるように、宝石にも宝石言葉があります。 真珠の宝石言葉は、ズバリ「純粋無垢」。 皆さんは人魚姫という童話を知っていますか?その童話の中で、人魚が愛する人を想って何を流すシーンがあります。 その涙が、波に弾けて輝く宝石になったというのが真珠の伝説の一つ。 つまり、誰かを強く思う純粋無垢な気持ちが真珠という宝石に変わったということです。 宝石の女王とも言われる真珠。宝石言葉も、とっても素敵ですね。
6月の誕生石②ムーンストーン
6月にはもう一つ誕生石があります。それが「ムーンストーン」。 ムーンストーンというとあまり馴染みがないかもしれませんが、これも真珠のように白っぽく輝く美しい宝石です。 ムーンストーンはイライラを抑えて優しい気持ちにさせてくれるパワーがあると言われていることから、パワーストーンとしても人気の宝石。 女性らしい包容力や優しさをもたらす石なのだそうです。
「ムーンストーン」の宝石言葉、由来は?
ムーンストーンの宝石言葉は、ズバリ「愛の予感」♡ そのむかし、ムーンストーンは月の光が集まってできた宝石だと考えられていたのだそうです。 そのムーンストーンを満月の夜に光にかざすと、愛の行く先を照らしてくれるという言い伝えもあったそうですよ♪ とってもロマンチックですね♡
6月の誕生石をカラコンで取り入れよう
6月の誕生石は真珠とムーンストーン。 どちらも乳白色のような白色がベースですが、光に当たって輝きを増したり、様々なカラーに見えるところが共通していますね。 そんな二つの宝石の魅力をカラコンでも取り入れちゃいましょう♪ ポイントは、「キラッと光る」カラコンと、「光に当たると色づく」カラコンです。 キラッと光るカラコンとは、見た目がちゅるんとしたカラコンのこと。 透け感のあるレンズや、中心に向かって光が集まるようにデザインされたレンズがこれに当たります。 自然とウルウルの瞳になれることから、モテ度も抜群のカラコンですよ♪ また、光に当たると色づくカラコンはニュアンス系のブラウンカラーがおすすめ。 例えばナチュラルなピンクブラウンは、室内でこそブラウンですが太陽の光に当たるとキラッとピンクに輝きます。 ほんのり優しさや女性らしさを感じさせるピンクブラウン、真珠のイメージと似ていると思いませんか?♡ 透け感のあるグレーもまた、6月生まれさんにはおすすめ。 真珠はグレーっぽく輝くものこそ、高級感があると言われているからです。 濃いグレーでは輝きを失ってしまいますが、透け感のあるグレーなら色素薄い系の可愛らしい印象に♪ 外国の少女のような儚さも取り入れられ、守ってあげたい女性をアピールできますよ♡
まとめ
いかがでしたか? 6月生まれの皆さん、是非カラコンに誕生石を取り入れてみてくださいね。