
憧れのセレブ妻♡大沢ケイミさん風カラコン
セレブ妻として一躍話題になった大沢ケイミさん♪ 豪華な自宅やブランド品に溢れた生活は華やかで別の世界のようですよね。とはいえ、そんな生活に甘んじず、美への追求を欠かさないケイミさん。 スキンケアからメイクはもちろん、ボディメイクまで相当のこだわりを持って日々トレーニングに励んでいるようです! ケイミさんは、もともと中国とのハーフ。ホリ深い顔立ちとぱっちりした目元は、女性の憧れですよね。 そこで今回は、大沢ケイミさん風メイクとカラコン選びの方法について分析しちゃいます♪
ノーファンデでつるり肌
基本的に、普段はファンデーションは塗らないというケイミさん。粒子の細かいルースパウダーのみで、肌を明るく見せているそうです。 これも日頃のスキンケアの賜物。毎日のようにシートパックは欠かさないそうなので、ぜひ真似したいですね。 イベントやパーティーシーンでは、薄づきのミネラルファンデーションを使用。肌に優しいものを選んで、負担を減らしているそうです。 しっかりメイクの時にはマット肌に♪ 陶器のようなツルり肌を目指しましょう♡
濃淡使いでナチュラル眉に
眉メイクにもこだわりが♪ 眉はライトブラウンとダークブラウンを使い分け、濃淡で顔立ちにメリハリをつけています。 眉頭はライトブラウンでふんわりと。そこからグラデーションになる夜に、眉尻に向かってダークブラウンで仕上げます。 眉マスカラはラメ入りのものを使って華やかに仕上げるのもポイントです♡
華やかハーフアイ
アイメイクは華やかに仕上げているケイミさん♡ アイシャドウはブラウンのジェルシャドウをまぶた全体に広げてホリ深く、華やかに♪ ほんのりピンクがかった明るめにラメブラウンを二重部分に乗せてさらにキラキラに仕上げます。 アイラインは茶色のリキッドライナーを目尻のみに引いて、きつくならないようにしているそうです。 代わりに、下まぶたの目頭側には銀色のペンシルライナーで涙袋をキラッと輝かせて♡ 白目がキレイに見える効果もあるのだそうです♪ まつげエクステをしているのでマスカラはなし。長めで緩やかなカールのものをつけているので、ビューラーとマスカラで仕上げる方はあまりカールをつけすぎない方がケイミさんらしく仕上がりますよ♡
カラコン選びのポイント
日頃からカラコンを愛用しているケイミさん。 カラコンを使用していない時は、よりハーフっぽさが際立ちますよね。愛用カラコンはナチュラルなブラウン。フチのデザインもシンプルで、黒目の大きさを大きくするために使っているようです。 もともと瞳の色も明るめブラウンのケイミさん。 ハーフらしい透明感のある瞳が素敵ですよね。日本人がこの印象に仕上げるには、少し明るめのブラウンカラコンを使用するのがgood! ヘーゼル系のカラーやアプリコットなど、柔らかに発色してくれる暖色系の色合いがオススメです。 DIAは14.5mm程度で程よく目力をアップ♪ フチがナチュラルなものを選んで、自然に華やかな目元をゲットしましょう♡ 透明感のあるレンズを選べば、明るめブラウンでも浮かずにナチュラルに仕上がりますよ。
まとめ
いかがでしたか? セレブ妻として人気の大沢ケイミさん風メイクとカラコン選びのポイントをご紹介しました。 セレブ妻といわれるだけに、美への追求には余念がなさそうですね♡ ナチュラルで華やかなメイクは真似したいポイントがたくさん! カラコン使いも上手なので、ぜひ参考にしてみてください♪ ケイミさんのような、セレブ風のオーラがゲットできちゃうかもしれませんよ^^♪