
北川景子さん風♡愛され美人になるカラコン
雑誌セプティーンでモデルとしてデビューし、今やドラマや映画で女優として活躍している北川景子さん。 クールビューティーな顔立ちとあどけない笑顔で男性人気も抜群ですよね♪ 昨年にはタレントのDAIGOさんと結婚し、二人揃って幸せオーラ満載♡ 美しさにさらなる磨きがかかっています。 そこで今回は、北川景子さん風のアイメイクとカラコン選びのポイントについてご紹介します♪
ポイントはカラーレスなアーモンドアイ!
北川さんのチャームポイントはズバリ、目! すっきりとしたアーモンドアイが、クールビューティーな印象を演出しています。 そんな北川さんのアイメイクはいつもカラーレス。 ブラウンやベージュを使い、カラフルな色味を足さないことで自身の魅力を引き出しているんですね♪
STEP①カラーレスなシャドウ
北川さんのようなアーモンドアイを作るためには、シャドウからしっかりとデカ目を意識したベース作りが必要です。 まず、ブラウンやベージュ、ゴールドなど肌馴染みの良い配色のシャドウパレットを用意します。 アイホール全体に明るめのゴールドシャドウを塗り、目尻側だけ少し広めに色をのせていきましょう。目頭側は少し狭めにすることで、よりアーモンドらしさを強調♪ 下まぶたも同じゴールドシャドウを黒目の下あたりから目尻側に広げるようにON!あえて目頭側には載せないことで、目元にすっきりとした抜け感を出しましょう。 次に、中間色のベージュを二重幅の部分に塗り、ナチュラルなグラデーションを作ります。タレ目さんは、ここで下まぶたも目尻側にさっと同じ色を入れることでよりアーモンドアイに近づけます。 最後に濃いブラウンシャドウを黒目の上部分から目尻に向かって目のキワにON!目尻に向かって細くなるように入れると、濃い色をのせても派手な印象になりません。ここでもあえて目頭側は避けることで、綺麗なアーモンドアイに仕上げることができますよ♪
STEP②アーモンドアイライン
シャドウでベースが作れたら、続いてはアイラインです♪ アイラインも黒ではなくブラウンカラーをチョイス。全体の色に統一感を持たせることで、洗練された目元を演出することができます。リキッドアイライナーで目頭から目のキワに沿って細めに入れ、黒目の上部分まできたら目尻に向かって少し太めに引きましょう。 アイラインもアイシャドウと同じイメージで、目尻に向かって末広がりを意識すると上手に仕上がります♪ 目尻は数ミリ程度長く、まぶたを閉じた時に上のラインが平行になるようにすると◎!極端に跳ね上げすぎるときつい印象になってしまうので気をつけてくださいね。 下まぶたはペンシルライナーを目尻のまつげのキワにON。綿棒で軽くぼかすことで、ナチュラルなアーモンドアイの完成です♪
STEP③しっかりカールのまつげ
北川さんは、キュッと上がったまつげも印象的♪ マスカラもしっかり塗っていることが多いですね。 ビューラーで根元からしっかりとカールし、ボリュームタイプのまつげを2度塗りしましょう。きつい印象になりがちな方は、ここでもブラウンのマスカラを選ぶと優しげに仕上がります。 下まぶたにも、黒目の中心部分から目尻に向かってしっかりとON!細い束を作るようなイメージで塗っていくと目力がアップしますよ♡
STEP④カラコン
アーモンドアイの仕上げはもちろんカラコン! カラコンで黒目の大きさを整え、色を変えることでグッと美人度がアップします! DIAは大きめの14.5mm~14.7mmくらいのレンズサイズがオススメ。縁はナチュラルに細いデザインを選び、色もアイメイクに合わせてブラウンカラーをチョイスしましょう。 北川さんのような華やかさを演出したいなら、デザインが入っているものもgood!放射状に色が入っているものや、縁がドットになっているものならばグッとオシャレ感が増すはずですよ♡
まとめ
いかがでしたか? いかがでしたか? 幸せオーラ満載の北川景子さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しました。 ぜひチャレンジしてみてくださいね♪