シーン別♡マンネリ打破するカラコン選び

自分の定番メイクって、だいたい手順がもう決まっていますよね。 アイシャドウの重ね方やアイラインの引き方、チークの色やリップの質感など、「これ」って思うものが見つかるとなかなか変えられないのが定番メイク。 あれこれ足し引きしてみても、結局はいつも通りが一番しっくりきたりと難しいものです。 そんな時にオススメなのがカラコンを変えること! 定番メイクもカラコンを変えるだけで、ガラッと雰囲気を変えることができます♡ マンネリを打破する一番のポイントは、カラコンの色を変えること。 今までブラックを使っていたなら明るめのブラウンやケーゼル系に。これまでブラウンを使っていたなら、オーソドックスなブラックに変えるなど色を変えてみるのです♪ この程度の色変えならば、メイクを変えなくてもカラコンだけでイメチェンが可能♪ 全体の違和感もないので、手軽に定番メイクをマンネリ打破できちゃいます♡ また、ピンクやアプリコットなどのキュートな色合いのカラコンを使っていた方は、グレーやグリーンのカラコンに変えることでガラッと異なる印象に! 反対も同様に、暖色系・寒色系を上手に使い分けることで「可愛い系」・「きれい系」を簡単に実現することができますよ♡

デートメイクのマンネリ打破カラコン

比較的、キュートな印象に仕上げることの多いデートメイク。カラコンに対する男性の支持率は年々上昇しているものの、いまだにナチュラルなカラコンが男性ウケには欠かせないポイントです。 そんなデートシーンで、カラコンの色をガラリと変えてしまうと違和感につながり敬遠される可能性が! デートメイクのマンネリを打破するなら、さりげないデザインや発色をチェンジしていきましょう♪ キュートな印象に仕上げるためサークルレンズを使用していたなら、縁の細いカラコンに変えてぐっと大人っぽい印象にシフト。 ウルウルとした瞳を強調するようなデザインのカラコンを使用していたのなら、爽やかで清潔感を与える透け感のあるカラコンにチェンジするとイメージが変わります。 「デート=キュート」のイメージを脱し、一歩垢抜けた都会派イメージで次のデートを迎えてみてはいかがでしょうか♡

女子会メイクのマンネリ打破カラコン

女子会はおしゃれの見せ所♪ マンネリ打破してイメチェンするにはもってこいのシーンですよね♡ 女子会でのマンネリ打破カラコンのポイントはズバリDIAの大きさ! 写真を撮ることも多いシーンなので、いつもよりワンサイズ上のDIAを選びましょう。 目力がアップすし、いつもより写真映えする目元になれますよ

アースメイクの春らしい取り入れ方②

今年はカラーアイライナーもトレンドの一つ。 アースカラーはアイラインで取り入れてみるのも、Wのトレンドでとってもオシャレです♪ 特に、カーキのアイラインはほんのり大人っぽくも女性らしく見せられるのでオススメ。 目頭から目尻まで、細く上品に引くことで大人の魅力を引き出すことができます。 目尻は少し長めに、ほんのり跳ね上げるようにするとよりgood!いつもとは違った印象に仕上がるので、マンネリ気味な関係にも良いスパイスになりかもしれません♪ アイシャドウにたっぷりのラメ感があるので、スモーキーカラーが苦手な人でも使いやすいアースカラーコスメですよ♪

まとめ

いかがでしたか? いつもの同じメイクでも、カラコンを変えるだけでガラッと異なる印象になることができます。 ぜひシーンに合わせて、カラコンでマンネリメイクを打破してくださいね♡