マニッシュに合う♡媚びない大人カラコン
マニッシュスタイルはかっこよくて着こなしているのを見かけると、同じ女性として羨ましくかんじてしまいますよね♪ オトナっぽい印象のマニッシュスタイルはシンプルですが、存在感がバツグンです! いいオンナ度をグッとあげることのできるマニッシュスタイルに皆さんもチャレンジしてみませんか?
マニッシュとボーイッシュって何が違うの?
マニッシュスタイルとボーイッシュスタイルって似ているようで違います。 マニッシュとは、「男性的な」と言う意味合いがあり、女性がメンズアイテムのようなファッションアイテムを取り入れることです。 ここでポイントなのが、男装をするのではなく、あえて女性らしさを強調するファッションということが挙げられます。 ボーイッシュスタイルとは、女性の髪型、服装、身のこなしが少年のようなスタイルであることです。 この2つは似ていますが、マニッシュは大人っぽい女性スタイルで、ボーイッシュは元気のある少年のような明るいスタイルと覚えておけばいいですね!
マニッシュスタイルで女性らしいラインを
マニッシュスタイルによく取り入れられているファッションアイテムはスキニーのボトムスです。 体のラインにピッタリと沿うスキニーは女性らしいラインを強調してくれます♪ 男性アイテムはダボっとしているファッションになってしまう傾向があるので、ファッションの引き締めポイントとしても活躍します。
マニッシュスタイルのカラコン選び
カラコンも甘めのカラーのものより、シックな大人っぽいカラコンの方がテイストと合いやすいですね! オススメのカラコンのカラーは、ブラック、ブラウン、グレー、チョコですね。 ブラックのカラコンはお顔を引き締めてくれる上に、意思の強さを感じさせてくれるようなしっかりとしたお顔になります。 ブラウンのカラコンは、ダークなものを選ぶとより素敵です。 ダークブラウンは日本人の瞳の色に合いやすく、馴染み感がバツグンです。 シンプルで仕上げたい場合におすすめです。 グレーのカラコンは、一言でいえばかっこよく決まります。 奥深い色合いはまるで吸い込まれていくような透明感を引き出してくれるでしょう。 チョコのカラコンは、やっぱり少しは甘めに仕上げたいという女性におすすめです。 優しい色合いは、瞳の色を明るくしてくれるので、お顔の印象も華やかになりますよ☆
靴はブラックやエナメルのものがかっこいい!
マニッシュスタイルをより着こなすには靴のポイントも重要です。 男性が好むようなブラックのローファーやエナメルの靴だとオシャレ度がUPします! 先が丸いデザインの「可愛い」よりも、尖っている「クール」な印象のものの方がマニッシュスタイルにピッタリですよ☆ ヒールタイプのものだと、ブーツタイプなどがピリ辛アイテムなのでおすすめです☆
小物アイテムで女性らしさを演出
髪を止めておくバレッタやヘアゴムのアイテムや、ピアス、ネックレス、時計などを女性らしくもシンプルなものにしてみましょう。 ネックレスや時計などは細いラインのものであると、よりステキな印象になります♪ 小技を効かせることで、女性らしい柔らかな印象を与えてみましょう。
ネイルはピリ辛カラーがおすすめ
女性はネイルにも気を使いますよね! ネイルはブラックやネイビー、グレー、深いグリーンなどで彩るといいですよ☆ カラコンの色とさりげなく合わせると、ポイントになりやすいのでおすすめです。
マニッシュススタイルに合うカラコンまとめ
マニッシュスタイルはシンプルな中にも上品さがあるスタイルです。 カッコイイ女性は男性に媚びないような洗練された雰囲気でステキですよね☆ 是非チャレンジしてみてくださいね!