カラコン愛用者必見!マリンスポーツ時の注意点!

日ごとに暖かさが増し、どんどん外へとお出かけしたい気分♡ これから夏になれば、海へ出かけてマリンスポーツをする機会も多くなりますよね♪ そんな時に気になるのがカラコンの使用方法。 カラコンに限らずコンタクトレンズをしたまま水の中に入っていいものかと不安になったりしていませんか? そこで今回は、マリンスポーツ時のカラコン使用について、注意すべき点とオススメのカラコンタイプをご紹介しちゃいます♪ 海でもカラコンでキュートな瞳を保てるよう、しっかりとチェックしておいてくださいね♡

マリンスポーツにカラコンは必須?!

マリンスポーツをするときに、まず気になるのはメイクが落ちてしまうことですよね。 いくらウォータープルーフタイプを使用しても、どっぷりと海につかるようなスポーツではメイク落ちは逃れられず、目の周りがパンダのように黒くなってお世辞にも綺麗とは言えません。 そこで必須アイテムとなるのがカラコン♪ カラコンを使用していれば、たとえいつもより薄いアイメイクでも目元の印象がクッキリとし、メイクが落ちてもキュートな瞳を保つことができるのです♡

水中でカラコン使用はOK?

マリンスポーツをするときに、まず気になるのは海を始め水中でカラコンを着けているのはOKかと言うことですよね♪ 答えから言うと、水中でもカラコン使用はOK! しかし、水中に潜るときには目の中に海水が入らぬようしっかりとゴーグルを着用することが条件です。 ゴーグルを使用せずに、もしも海水が目の中に入ってしまうと、カラコンが傷ついたり変形してしまう恐れがあるからです。 また、カラコンが瞳の中でずれてなくなってしまった理、ずれたカラコンで瞳を傷つけてしまう可能性もあります。 マリンスポーツに限らず水中に顔をつけるときには、必ずゴーグルを着用することを忘れないでくださいね。

ダイビングには視力矯正ゴーグルが必要!

基本的にはゴーグルを着用すればカラコン使用OKのスポーツが多いですが、スキューバダイビングは別。 体験ダイビングなど浅瀬でのみ潜る場合を別として、ライセンスを取得する場合には視力矯正付きのゴーグルを購入する必要があります。 この場合おのずとカラコン使用は不可なになるので、注意してくださいね。

ワンデータイプの使い捨てをチョイス♪

マリンスポーツに限らず海に遊びに行くときには、長期タイプのカラコンではなくワンデータイプをチョイスしておくのがベター。 万が一目の中に水が入ってしまっても、ワンデータイプならばすぐに外して捨てることができるからです。 いくらゴーグルをつけていても、何らかの原因で外れてしまったり、ふとした瞬間に水しぶきが目に入ってしまうこともあります。 あらかじめワンデータイプを使用し、緊急時のために予備のカラコンを用意しておくと安心です。

水に濡れたカラコンは再利用できない!

万が一目の中に水が入ってしまい、カラコンが外れてしまった時。 そのカラコンは、いくら洗浄してももう再利用することはできません。 カラコンは水道水や海水に浸かると、濃度が変わってフチ側から変形する性質を持っています。 いくら洗浄して元どおりの形になったように見えても、細かな部分では変形したまま。 そのまま再度目の中に入れてしまうと、角膜を傷つけてしまう恐れがあるのです。 くれぐれも、水に浸かってしまったカラコンをそのまま継続して使用することは避けてください。 そのためにも、からなず予備のカラコンを常備することを忘れないでくださいね。

まとめ

いかがでしたか? マリンスポーツに欠かせないカラコンの安全な使用方法についてご紹介しました。 しっかりと守り、海でもキュートな瞳をキープしてくださいね♪