
一重まぶたでもバッチリ盛れる!デカ目カラコンのススメ
人には誰だってコンプレックスがあり、特に女性はおしゃれに関する悩みに敏感ですよね。
日本人は一重まぶたの人が多く、コンプレックスに思う女性は多いはず。そういった悩みは自分でも
思っている以上に気にしてしまい、パッチリ二重が羨ましいなんて思ってしまったり。
今回はそんな悩みをお持ちの方にぴったりの、一重まぶたでも盛れるカラコンについてご紹介します。アイプチで二重にしたあとに、もっと似合うカラコンも紹介しますので、ぜひ読んでみてください。
どれくらいのサイズがいい?
似合うカラコンのサイズは目のサイズやタイプによって異なります。
ここでは目のタイプごとに紹介していきます。
目のサイズが大きい一重さん
大きな目の一重さんには14.5㎜以上のカラコンが1番おすすめです。
黒目が大きくなることで瞳に視線が行き、あまり目立たせたくないまぶたに視線が行くのを避けられます。
その上、メイクで長いつけまをつけると、完璧に一重が隠せてわざわざ面倒臭いアイプチをしなくても気にならないかもしれません。(つけまをつけるのも結構面倒くさい、と思ってしまったり笑)
アイプチって結構細かい作業だから、不器用な人にはすごく面倒臭いですよね笑。
目のサイズが小さい一重さん
また、小さい目の方は14㎜程度のカラコンがオススメです。
あまり大きすぎると白目の部分が見えなくなって黒目で塗りつぶされてしまうので、不自然な印象を与えてしまいます。
少し小さめの14㎜でも結構イメージが変わってくるらしいですよ♡
目じりが切れ長の一重さん
切れ長の目の一重さんは、もともとクールな印象。
そのため、あまり大きすぎず小さすぎないDIAの14.5㎜くらいがいいかもしれません。
切れ長一重さんはフチなしでナチュラルなものがとてもクールに仕上がりますよ^ ^
0.5㎜単位の話をしましたが、カラコンの1㎜はとても印象を変えてしまう大きな1㎜です。
ぜひ試してみてください。
瞳を強調するサークル型がおすすめ
一重の方は目元を明るくしたいと思っているんじゃないでしょうか。
サークル型とは黒目のフチを強調させて瞳をしっかりアピールする効果があります。
一重のまぶたから視線をそらし、カラコンではっきりした瞳に目線を持っていく作戦ですね。
フチの大きさはメーカーやブランドによってさまざま。
もちろんフチの部分が太いほどデカ目に盛れます。
正直言ってフチありは予想以上に盛れちゃうので、職場がお堅い雰囲気、学校の校則が厳しいなど、ナチュラル重視のカラコンにしたい場合は避けたほうがいいでしょう。
逆に言えば、デートやパーティなど盛りたいときにピッタリということです。
おすすめのカラー
一重さんにオススメなカラコンのカラーは、ブラウンやブラックといったダーク系。
グレーやグリーン、ベージュなどカラフルなど派手なカラーに憧れる気持ちは分かります。
ですが、派手すぎるカラコンは少し違和感を覚え、かえって一重まぶたが目立ってしまいます。
瞳の自然な魅力を引き立てるためにも、少し落ち着いた印象のブラックやブラウンがオススメです。
バッチリメイクとカラコンで楽しむ
「イメチェンしてオシャレを楽しみたい!」「特別な日だからメイクをバッチリ決めたい!」って日は、アイプチやつけまで張り切ってアイメイクをしちゃってください!!
アイプチで二重にしてみると、いつもと違うカラコンのバリエーションを楽しむことができます。
そういった意味では、一重ってカラコンを2倍楽しめてお得なんじゃないか、と思えてきます。
おしゃれなカラコンをもっとたくさん楽しむためにも、休みの日などはアイメイクを頑張ってみませんか?
まとめ
これまで一重がコンプレックスの方のために話してきましたが、私個人としては一重のことを気にせずカラコンを楽しんで欲しいという思いもあります。
【一重 女優】と検索してみてください。
とても綺麗で素敵な女優さんの画像がたくさん出てきますよね。
一重だからと言って決して可愛さが減ったりするわけじゃないですし、むしろ自分本来の魅力を大事にしてほしいです。
今はいろんなメイクの方法もあって、メイクの幅が広がっています。
あまり悩みすぎず、メイクやカラコンを思いっきり楽しんでみましょう。