山ガール♡自然なカラコン選びのポイント

登山や自然に触れ合うことが好きな女子のことを山ガールといいますよね! アウトドアを好む、アクティブな姿は、元気いっぱいでとってもすがすがしく感じます♪ 一生懸命に頂上を目指す、山登りは道中、苦しい事もあるでしょう。 でも、その分、到達した時の達成感が大きくクセになる女子が増えています♪ 今回は山ガールに合うカラコンをチョイスして、服装のポイントなども紹介したいと思います。

ビビットカラーが可愛くておしゃれなファッション☆

山ガールの多くはファッションにビビットカラーを取り入れていることが多いですよね! ビビットカラーは元気のある色で、自然の中にも上手く調和されます♪ 登山中に迷子にならないように、ビビットカラーを取り入れると言う意味もあるそうです♪ ビビットカラーはファッションの中でも主役カラーになりますので、他のアイテムはシンプルにそろえた方がより可愛く仕上がりますよ☆

トレッキングシューズもオシャレに☆

トレッキングシューズとは山登りのためにつくられた登山靴のことです。 少しゴツイとことが可愛らしく、カラーも豊富です! 登山中の山道は舗装されているところがあまりありませんので、丈夫で長時間歩いても疲れづらいトレッキングシューズが活躍します! 寒い時期にはブーツの代わりにもなるんですよ☆ ハイカットのトレッキングシューズだと、足首の疲労にも効果がありますし、怪我の防止にも役立ちます♪

山の気候に合わるには、カラコンがオシャレでおすすめ

登山中には気候が変わってしまうこともしばしばあります。 この時にメガネだと視界が悪くなりやすく、何度も拭いたり、のちのメンテナンスも面倒です。 天候が良く、眩しい時にはサングラスを用いることも多いようですし、コンタクトを使うと便利ですね! 更にカラコンだと女子力も盛れるので、可愛く仕上がりますよ☆ 山ガールにオススメのカラコンは、ナチュラル感のある、ブラウンやベージュなどがふんわり可愛くておすすめです。 人と被りたくない!と思うアナタには、グリーンなど自然の色と調和するカラコンも、フェアリー感が増し、おすすめですよ! メガネだと、ずれたりして色々面倒ですが、カラコンは目に吸着しているので安心できます♪ 万が一の紛失を考えて、予備を持ち歩くのにもカラコンだとかさばらず、荷物のスペースが十分に確保できるので、荷物の多い女子にも安心できますよね!

山ガールのサイクリング時のカラコンの注意点

山ガールの中にはサイクリングを楽しむ方もいますよね! 大自然の中を颯爽と走り抜けるサイクリングは見ていても気持ちが良さそうですね☆ そんなサイクリング時の注意点は、カラコンは乾燥に弱いと言うこと。 サイクリング時には風をモロに顔に受けてしまうこともあるので、カラコンが乾燥しゴロゴロしたりという違和感の元になってしまいます。 なので、カラコンを装着するときは、装着液をたっぷりつけてから感想を防いだり、カラコン用の目薬を常備していると安心してサイクリングが行えますよ☆ 更にカラコンの乾燥を防ぐために、サングラスの着用は必須と言ってもいいですね♪ クリアタイプだとオシャレですし、カラコンの発色も良く見えますのでおすすめです☆

初心者山ガールの心得

山に何度も登った経験のある山ガールは、山に慣れていますが、初心者はそうはいきません。 なので、まずは小さな山をハイキングすることから始めましょう☆ 山の天候は変わりやすいので、しっかりと天気予報を確認したり、ちょくちょく気にしているといいですね☆ ゆったりとした自分のペースで登っていくことが大切ですよ☆

山ガールに合うカラコンまとめ

いかがでしたでしょうか? カラコンだと女子度UPにつながり華やかになるだけではなく、他にも便利な点があります。 お天気のいい日にあなたも山登りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?