
愛され女優♡長澤まさみさん風カラコン
圧倒的な美貌と、それでいて飾らない笑顔が魅力の女優・長澤まさみさん。 ドラマに映画、CMに声優など幅広いジャンルで活躍し、多くの人気を集めてますね。 明るくナチュラルなイメージの強い長澤さんですが、最近はどんどん色気も増して女性らしい魅力もグッと高まりました。 見るものを惹きつけてやまない透明感のある雰囲気は、男性ウケも抜群! そこで今回は、愛され女優長澤まさみさん風のメイクとカラコン選びのポイントについてご紹介します♪
メイク①透明感のあるツヤ肌
長澤さんの雰囲気を何より決定づけているのが肌。 シミやくすみのない肌は、程よいツヤ感もあって女性らしさ抜群です♡ そんな長澤さんの肌に仕上げるためには、スキンケアからしっかりと行うが大切! 保湿系の化粧水をたっぷりと浸してコットンパックし、クリームをON♪ 下地はブルー系のコントロールカラーを混ぜて肌全体を均一に整えていきましょう。 くまやくすみや大敵! 練りタイプのコンシーラーでしっかりとカバーしてから、パール入りのリキッドファンデーションを薄く広げます。 仕上げはパール感のあるお粉を顔の中心部分にふわっと乗せて完成です♡
メイク②立体感のある顔立ち
長澤さんは、鼻も高く立体感のある顔立ちが特徴的です。 とはいえ、濃いノーズシャドウを入れるのは時代遅れ! ナチュラルに仕上げるためにも、ハイライトを使ってホリの深さを演出していきましょう♪ まず、ツヤ感のあるクリームタイプのハイライトをTゾーンとCゾーンにON! 頬の高い位置にも軽くぼかすように広げていきます。 あまり濃く入れすぎてしまうと、テカって見えてしまうので注意。 同じくクリームタイプのオレンジチークを頬骨に沿って斜めに入れ、先ほどのハイライトにつなげていきます♡ 最後に大きめのブラシにお粉を少しつけて、境目をふんわりとぼかすようにすれば完成! これで、ノーズシャドウを使わなくても十分に立体感のある顔立ちに仕上がります♪
メイク③女性らしい眉
長澤さんらしい、しっかりと意思ある表情を作り出しているのが眉! 太めの平行眉は、女性らしさをキープしつつも可愛らしすぎない芯のある強さをアピールするのにぴったりです♪ 髪色よりワントーン明るい色のアイブロウバウダーで、目頭からふんわりと太眉に仕上げていきます。 ポイントは毛並みを生かすこと♡ 特に眉頭側は毛流れを上方向に持っていくことで、よりナチュラルな雰囲気に仕上がります。 長さは眉尻を少し短めにすることで、より女性らしさを演出できますよ♪
メイク④ナチュラルタレ目メイク
長澤さんの愛されフェイスはタレ目がポイントですね♡ ただし、普通のタレ目のようにアイラインで作るとナチュラル感が失われてしまいます。 アイラインはペンシルでまつげのキワを埋めるだけ。タレ目の部分は、濃いブラウンシャドウで作りましょう♪ 目尻の「く」の字部分に、薄くぼかすように入れていきます。 下まぶたにも目尻部分にON! そして、そこにつなげるように明るめのオレンジシャドウを涙袋に入れてぷっくりとした下まぶたを演出します。 マスカラはブラウンをチョイスして、目尻側を二度塗り♪ カールはきつくせず、ビューラーを軽く当てるくらいの気持ちでOKです。
カラコン選びのポイント
長澤さんの瞳は清楚なイメージが強いですね。 柔らかく女性らしい雰囲気を作るためにも、色は明るめのブラウンや柔らかなダークブラウンを選びましょう♪ ブラックだと瞳が主張し過ぎてしまうので注意! カラコンのデザインはできるだけシンプルなもので、縁も茶色の細いタイプがオススメ♡ 透け感のあるカラコンを選べば、より透明感のある目元に仕上がります♪ DIAは14.2mm~14.5mmくらいのナチュラルサイズがGOOD! カラコンで瞳の雰囲気をチェンジするくらいのイメージで選んでみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか? 愛され女優・長澤まさみさん風のメイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しました。 ぜひ参考にしてみくださいね。