
カラコン始めはどれにする?初詣につけたいカラコン
もうすぐ年越し! 振り返ってみて、今年はどんな一年だったでしょうか? 良いことも悪いことも、楽しかったことも苦労したことも、過ぎてみればどれも良い思い出ですよね♡ そんな一年を振り返りながら、年末にやるべきことといえば大掃除と新年の準備。 年末年始はお店もお休みところが多く、いざ当日に必要なものが手にはいらない!なんてことがありがちです。 新年早々、三が日の間にお出かけする場所といえば初詣! 神社やお寺などにお参りに行き一年の幸せを祈願したいですよね。 今回は、そんな初詣でにつけて行くべく一年の始まりにふさわしいカラコン選びについてご紹介します♪
カラコンも新調してみる!?
年があけると、何かと全てを新しいものに変えて始めたい気持ちになりますよね。 初詣に行くときにも、古びた洋服ではなく買ったばかりの洋服でコーディネートしたり、靴もしっかりと磨いて出かける方が多いのではないでしょうか。 それはカラコンも同様! 年明けは気持ちを新たに、カラコンを新調してみるのも良いかもしれませんね♪ また、すでにゲットしているカラコンを使用する場合でも、大晦日までに来年も使える物と使えないものに仕分けしておく必要もあります。 一年の始まりを気持ち良く迎えるためにも、愛用カラコンはしっかりと整理しておきましょうね。
初詣でにオススメのカラコンとは
初詣でにオススメのカラコンは、ズバリこれまでとは違ったカラーに挑戦すること! 一年の始まりは抱負を決めて意識する機会も多いため、新たな自分へとステップアップするチャンスです♡ 行動を変えるにはまず外見から変えてみましょう。 普段ナチュラルなカラコンをしている方も、この日ばかりはちょっぴり印象的なカラコンをしてみませんか? 些細なことでも新年に何か一つチャレンジすることで、一年を気持ち良くスタートできチャレンジ精神も旺盛になるはず♪ 派手なカラコンが苦手という方は、光に当たるとほんのり色づくような透け感のあるレンズを選べば、印象的なカラーでもナチュラルに仕上がりますよ。
縁結び神社には恋愛運をアップするカラコン!
神社と一口に言っても、祈願する内容や神様の種類は様々ですよね。 健康祈願や受験祈願、就職規範や交通祈願など様々ですが、女性が一番気になることといえばやはり恋愛♡ 初詣でには縁結び神社に行く方も多いはずです。 縁結び神社に行くなら、ぜひカラコンはピンク系をチョイスしましょう♪ ピンクは女性ホルモンの分泌を促し恋愛運をアップしてくれるカラーです。 縁結びの神様に、しっかりとアピールしてきてくださいね!
ハーフ系カラコンには注意?!
ここ数年、初詣でにハーフ系アイになれるカラコンをつけていたら困ったという声を聞くようになりました。 何に困ったかというと、本当にハーフと間違えられ、外国人の方に道を聞かれたり声をかけられることが多いのだそうです! 最近では、和食が世界遺産に登録され日本が海外の観光地として知られるようになりました。 昔に比べ、街中にも外国人の方を多く見かけますよね♪ 英語に親しみがあり流暢に返せれば問題ありませんが、あまり得意でない方や苦手意識を持つ方はちょっぴり注意が必要! 本物のハーフに間違われるなんてカラコン愛用者にとってはこの上ない喜びですが、この日ばかりは避けた方が良いのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか? 新年の始まりにふさわしい、初詣でにオススメのカラコン選びについてご紹介しました。 今年一年に満足したという方も課題が残ったという方も、ぜひ新年はまた気持ちを新たに頑張っていきましょう♪ 新年を盛り上げるアイテムの一つとして、ぜひカラコン選びも楽しんでくださいね。