
大原櫻子さん風メイクとカラコン選びのポイント
キュートな笑顔と透き通るような歌声で人気の大原櫻子さん♡ 映画「彼女は嘘を愛しすぎている」では、その圧倒的な存在感に多くの方が惹きつけられたのではないでしょうか♪ 彼女の作る歌はどれも胸キュンソングばかりですが、大原さん自身も思わず守ってあげたくなるような儚さを持っていますよね。 透き通るような肌と愛されたれ目フェイスは男性ウケも抜群! そこで今回は、大原櫻子さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介します♪
メイク①ピュアなマシュマロ肌
大原さんの魅力の一つは、思わず触れたくなるようなふわモチのマシュマロ肌。 白い肌は透き通るようで、大原さんのピュア感を大いに引き出しています♪ このマシュマロ肌を作るためには、コントロールカラーでしっかりと肌を補正するのがポイント! ブルー系のコントロールカラーをツヤ感のある下地に混ぜて、肌全体を均一にしていきましょう♡ ファンデーションは気になるところに飲みクリームタイプをなじませるだけ。 あえてパウダーは控えることで、思わず触りたくなるようなマシュマロ肌に仕上げます。 チークはベピーピンクを頬の高い位置に丸くON! あくまで濃くしすぎず、広い範囲にふんわりとぼかすのがポイントです♪
メイク②ナチュラルたれ目アイ
アイメイクもピュア感を引き出すようにナチュラルに♡ アイシャドウはベージュ系のナチュラルなカラーを選び、グラデーションはつけずに肌の質感だけを整えます。 ツヤ感のあるシャドウを指にとって、上瞼にワイパーのように広げてなじませましょう。 アイラインはブラウンのペンシルタイプでインラインを埋め、目尻部分のみリキッドライナーを使って少し下げめに♪ 下まぶたは目尻側に濃いブラウンシャドウを入れてたれ目感を演出してください♡ マスカラはボリュームタイプを目尻の方に重ねづけすることで、より愛されたれ目に仕上がります♪
メイク③あどけなさを演出する眉&リップ
大原さんは、流行とは反対の細眉も印象的。 あえて眉の間隔を離して書くことで、あどけない赤ちゃんのような可愛さを演出しています♪ 明るめブラウンのアイブロウパウダーで柔らかに色をのせ、眉山の下にハイライトシャドウを入れて立体感をプラスしましょう。 リップはミルキーピンクやベビーピンクなどナチュラルなピンク系のグロスをON♡ 下唇の中央部分に多めに重ねづけすることで、大原さんのようにキュートなリップに仕上がります。
カラコン選びのポイント
大原さんは、歌番組やドラマでも時々カラコンを使用している様子♪ あくまでナチュラルなカラコンですが、瞳の印象が柔らかになるのでよりあどけない可愛さを演出していますよね。 色はダークブラウンやオレンジ系のブラウンを使ってナチュラルに優しげな印象をゲット! DIAは大きすぎない14.2mm〜14.5mmくらいのレンズを選んで自然な印象をキープします。 フチなしタイプよりも、細いフチで瞳の輪郭を強調し、目元に華やかさをプラスしましょう♡ 透け感のあるレンズを選ぶことで、大原さんのようにピュアに輝く目元を演出できます。 高発色タイプや太めにサークルレンズでは目元の印象が強くなりすぎてしまうので注意してくださいね♪
まとめ
いかがでしたか? 女優やシンガーソングライターとして活躍中の大原櫻子さん風メイクとカラコン選びのポイントをご紹介しました♡ ピュア感たっぷりの愛されベビーフェイスは男性ウケも抜群! あどけないキュートさを狙うなら、ぜひ大原さんの雰囲気を真似てみてはいかがでしょうか? ぜひ参考にして見て下さいね♪