
異色のキャスター♪岡副麻希さん風カラコン
今人気急上昇中のキャスターといえば「岡副麻希」さん♪ “岡副”と書いてオカゾエと読む珍しい苗字と、キャスターには珍し健康的な小麦肌が特徴的ですよね。 「めざましテレビ」でキャスターを務める明るく知的なイメージの一方、バラエティ番組では天然な発言も多く人気を集めていますよね。 早稲田大学在学中には「早稲田コレクション2011」にモデルとして出場するなど大、その美貌は学時代から健在!一部では桐谷美玲さんに似ているとの声もあり、男性からの支持率も上々です♡ そこで今回は、岡副麻希さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しちゃいます。
健康的な小麦肌
岡副さんの肌は、キャスターには珍しい健康的な小麦肌。 学生時代は水泳部でオリンピック出場を目指してという岡副さん。小麦肌は毎日の努力の証なのですね。 小麦肌でも清楚なイメージを与えるポイントは、トラブルレスで血色の良い肌感。 ベースメイクは厚塗りしすぎないようCCクリームで仕上げ、気になる部分にのみコンシーラーをのせてケアしましょう。 チークは血色の良さをアピールするために練りタイプやクリームタイプをチョイス。 色はコーラル系のオレンジだと、小麦肌との相性も抜群です。 頬骨の高い位置から斜めにのせるとチャープな印象になり、岡副さんのような小顔に近づけますよ♡
リップは知的さとキュートさをアピール
口角のキュッと上がった唇も岡副さんのチャームポイント。 いつもにこやかで明るい印象は、男性ウケも良くモテの必須ポイントでもありますよね♪ コンシーラーで口の端を指で叩くように消し、コーラル系のオレンジリップをリップライナーでON。 シアーな質感の口紅を選ぶことで、ナチュラルながらもきちんとした印象で知的さもアピールできます♡ よりナチュラルな印象に仕上げたいときには、色つきのリップグロスのみでもOK! その際は上唇の山形を強調するように濃いめに色をのせてくださいね。
アーモンド型のパッチリEYE
岡副さんが桐谷美玲さんに似ていると言われる理由は、ズバリ目の形が似ているから♪ 二人ともパッチリとしたアーモンド型の目元をしています。 アーモンドEYEは美人の象徴とも言える目の形。メイクでこの目元を真似っこしていきましょう♡ シャドウは小麦肌にもなじみが良いオレンジブラウンをチョイス。アイホール全体に広げ、目のキワには濃いブラウンで輪郭を強調していきます。目尻に向かって少しずつ太くしていくのがアーモンドアイに仕上げるポイント。 アイラインはペンシルライナーでインラインを埋め、目尻はちょっとだけ跳ねあげましょう♡ まつげは根元からクルっとカールし、ロングタイプのセパレートマスカラをON! ダマにならないよう丁寧に塗り重ねることで、岡副さんのような清楚なイメージに仕上がりますよ。
華やかさはカラコンで♪
岡副さんは知的で健康的ながらも華やかさがありますよね。 このイメージはカラコンを使って演出していきましょう。 レンズの色はチョコやアプリコットなどのニュアンス系ブラウンがオススメ。 ナチュラルに瞳に明るさがプラスされ、ぐっと洗練された雰囲気に仕上がります。 フチも同じく茶フチのデザインを選ぶことで、目元に統一感が出た垢抜けた目元に。 DIAは14.5mm程度の程よいレンズサイズを選び、目力をアップさせましょう♪
まとめ
いかがでしたか? これまでのキャスターさん達とは一味違った魅力を持つ「岡副麻希」さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しました。 明るく健康的で知的さも兼ね備えた岡副さんの雰囲気を、ぜひメイクとカラコンでゲットしてくださいね♪