ファッション別♡ピクニックにお勧めのカラコン

春のお出かけといえば、ピクニックですよね♪ 暖かな日差しの中、澄んだ空気や爽やかな風を感じる公園でのんびりと過ごす時間は、日頃の疲れもリフレッシュできる極上のひととき。 家族や友達、仕事仲間や彼となど、今後様々なシーンでピクニックに出かけることが多くなると思います。 そこで気になるのがピクニックファッション♡ コンサバすぎず、かつカジュアルすぎないおしゃれが求められるピクニックは、実はおしゃれの難易度がとても高いんです♪ そこで今回は、春ピクニックのオススメファッション&カラコンの組み合わせ方についてご紹介したいと思います♡

①花柄ワンピ×ピンク×サークルレンズ

春の定番コーデといえば、キュートな花柄ワンピですよね。 ふんわりとしたディテールも春を感じさせる花柄も、思い切り春を満喫できるファッションです♪ とはいえ、シーンはピクニック。花柄ワンピにカーディガンやヒールを合わせてしまってはコンサバすぎるのでNG。 ガーリーなワンピースには、あえてGジャンを羽織ったりスニーカーを合わせたりしてカジュアルダウンしましょう。 その分、瞳でガーリーさを足せばバランスも◎! ピンク系かつサークルレンズタイプのカラコンでとことんガーリーに仕上げ、アイドル的存在をゲットしちゃいましょう♡ ピンクといっても、高発色タイプだと小悪魔系になりすぎてしまいます。 光に当たるとほんのり色づくくらいのピンクカラコンなら、昼間のピクニックデートでも自然光の下で違和感なく盛れること間違いなしですよ♪

②マキシ丈スカート×ブラウン×茶フチ

ピクニックではシートを広げてノンビリと過ごした方には、マキシ丈スカートがオススメ。 程よくリラックスした雰囲気を演出できるマキシ丈スカートは、それだけでこなれ感が出る優秀アイテムです。 ただし!ボトムスにボリュームが出るので、トップスは身体にフィットするデザインを選ぶのが◎。 ここでトップスまでふんわりしたシルエットのものを選んでしまうと、メリハリがなく“だらしない”と思われてしまうかもしれません。 あくまで程よいリラックス感を演出したいので、カラコンもナチュラルに盛れるタイプがオススメ。 定番のブラウン系カラコンで、さりげなく瞳を彩りましょう。 フチも同じ茶色で縁取られたカラコンだと、瞳になじみやすくさらにナチュラル感を演出できます。 チョコやダークブラウンなど落ちついた色味のブラウンも、ピクニックで自然光の下だと華やかに輝きますよ♪

③パーカー×ヘーゼル×グラデーション

カジュアルめに仕上げるのなら、パーカーは欠かせないアイテム♡ 一枚でグッとカジュアルに仕上がるので、ピクニックには重宝するコーデの一つです。 とはいえ、カジュアルになりすぎてしまうのも注意が必要。 ショートパンツを合わせて程よく露出のバランスをとったり、トップスにも明るめの色を合わせて全体に抜け感をプラスしてください。 カラコンを使って瞳に明るさをもたらすのも大きなポイント! カジュアルになりすぎてしまうパーカースタイルには、ヘーゼル系の明るめカラコンを使って華やかに仕上げるのがオススメです。 明るめカラーは一見派手に思われがちですが、グラデーションタイプを選べばふんわりと柔らかに輝き優しい印象に仕上がりますよ♡

まとめ

いかがでしたか? 春のお出かけピクニックにオススメのファッションとカラコンの組み合わせについてご紹介しました♪ 早起きしてお弁当を作り、爽やかな木々の下、ランチを楽しむのも素敵ですよね♡ ぜひファッションと一緒にカラコンも合わせて、周りの視線を独り占めするおしゃれを楽しんでくださいね。