
ViViのおしゃれ番長♡佐久間由衣さん風カラコン
ファッション雑誌「ViVi」のモデルとして大活躍中の佐久間由衣さん♡ 去年は女優デビューも果たし、年々人気が急上昇中のモデルさんです。 モデルさんさながらのスタイルはもちろん、ファッションやメイクのオシャレさにも注目が集まり、ビューティーモデルとしても活躍するほど♪ クールな顔立ちを生かしたトレンドメイクは真似したいポイントがたくさんで、どことなく漂うイノセントな雰囲気にとっても惹かれますよね。 そこで今回は、ViViモデルとして活躍中の佐久間由衣さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しちゃいます♪
立体感のあるツヤ肌
佐久間さんは日本人にもかかわらず、立体感のある顔立ちが特徴的。 骨格がはっきりとしているので、よりクールで美人顔に見えますよね。 佐久間さんのようなハーフっぽい立体感は、練りタイプのハイライトを使って仕上げていきましょう♪ 鼻筋や目尻の周り、顎先や上唇の中央部など高さを出したい部分にハイライトをたたき込み、光を集中させます。 ツヤっぽく仕上げるために、あえてその部分にはフェイスパウダーを乗せないこともポイント。 顔周りはシェーディングカラーを大きめブラシでふんわりとのせ、ナチュラルに小顔をゲットしてください♡
透け感のある太眉
佐久間さんのメイクで特徴的なのが眉♪ 流行りの太眉ではありますが、透け感があるナチュラル感がとっても魅力的なのです。 また、トレンドの平行型ではなく自然なアーチ型もナチュラルさを際立てています。 色もグレー系でまとめて、自眉っぽさを強調していますね。 眉に透け感を作るポイントは、自眉を切りすぎず長さをある程度キープしておくこと。 スクリューブラシで毛流れを整えると、隙間からちょうどよく肌が透けてナチュラルに仕上がるのです♡ しっかり書きたそうとすると濃くなりすぎてしまうので、注意してくださいね。
長さ重視の繊細まつげ
佐久間さんのアイメイクはまつげ重視♪ シャドウやライナーはごくごく最小限にとどめ、マスカラでまつげをとことん長く仕上げています。 ロングタイプのマスカラをまつげの根元から丁寧に塗り、コームで梳かしてセパレートさせましょう。 あえてビューラーは使わず、まつげの長さで目元にほんのり影を落とすことがイノセントさを醸し出すポイント。 伏し目がちになった時の長いまつげはとっても色っぽく、見た人をドキッとさせることができますよ♪
カラコン選びのポイント
佐久間さん風のイノセントな雰囲気には、カラコンも欠かせない必須アイテム♡ ポイントは「フチがナチュラル」「落ち着いた発色」「DIAが大きい」のカラコンを選ぶことです♪ 佐久間さんの目元はどこかミステリアスさが漂うクールさが魅力。 長いまつげで影が落ちても魅力的に映るので、カラコンは白目とのコントラストが強すぎないようフチがナチュラルなデザインを選びましょう。 フチ無しタイプはもちろん、細いフチや茶フチのカラコンだと瞳と自然に馴染みます。 また、可愛すぎない目元に仕上げたいので落ち着いた発色のカラコンを選ぶと◎。 定番のブラックやダークブラウンはもちろん、少しくすんだグレーやグリーンなど寒色系のカラーもイノセントっぽさが際立っておすすめです。 DIAはとにかく大きめを意識! 佐久間さんは普段からDIA15.0mm程度のカラコンを愛用しているそうなので、最低でも14.7mmくらいの大きめカラコンが必須ですよ♪
まとめ
いかがでしたか? ViViモデルとして人気急上昇中の佐久間由衣さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しました。 クールでイノセントな雰囲気は唯一無二の存在感!ぜひメイクとカラコンで真似っこしてみてくださいね。