
佐々木希さん風の垢抜けアイをカラコンでゲット♪
「世界で最も美しい顔」に堂々のランクインを果たしたモデルの佐々木希さん。 最近ではドラマや映画への出演も多く、女優としても活躍していますね♪ すらりとした抜群のスタイルと、お人形さんのように可愛らしい顔立ちには、女性なら誰もが憧れるのではないでしょうか? もちろん男性ウケも抜群で、モテ要素満載のモデルさんですよね♡ 佐々木さんといえば、デビュー当時は比較的濃いメイクが多く小悪魔系の印象がありましたが。最近ではめっきりナチュラルに、大人っぽいイメージに変わりました! そこで今回は、佐々木希さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介します♡
メイク①ナチュラルさをアピールする素肌感
佐々木さんのナチュラル感は、作り込み過ぎない素肌感が最大のポイント。 ベースメイクも重ねすぎずヘルシーに仕上げるのがオススメです。 下地を全体に薄く広げて肌の補正をしたら、にきび跡やクマなど気になるところをコンシーラーでしっかりカバーします。 ファンデーションは薄づきのパウダータイプをチョイス。 スポンジで丁寧に馴染ませるように仕上げてください。 チークはコーラル系のピンクを頬の中心に丸く乗せて自然な血色感をアピール! リップは青みががったピンクのグロスをチョイスして、愛らしい唇に仕上げましょう♡
メイク②ナチュラルたれ目
ここ数年でグッとナチュラルメイクになった佐々木さん。 跳ね上げアイラインがトレンドマークだったアイメイクも、今はシンプルに目の形を生かした大人メイクに変化しています。 アイラインはまつげのキワをリキッドアイライナーで埋める程度でOK! 目尻は自然に流します。 シャドウは温かみのあるピンク系をチョイス ツヤ感のあるタイプで目元に明るさと華やかさをプラスしましょう。 佐々木さんは若干のたれ目なので、下まぶたメイクでその愛らしさを表現♪ 目尻1/3に濃いブラウンシャドウを入れて、ナチュラルにたれ目感を演出してください。
メイク③毛流れ重視の眉
佐々木さんがナチュラルな印象にチェンジしたのは、眉メイクを変えたことも大きいのでは? キリッとした眉から、自眉を生かした女性らしい眉にチェンジしています。 ポイントは、眉山にボリュームを持たせること♪ あえて眉山をカットしすぎず、ペンシルタイプのアイブロウを使って足りない部分を薄く植えていきます。 色はブラウンよりもグレーの方がよりナチュラル。 自然な毛流れを意識してくださいね。
カラコン選びのポイント
フ佐々木さんは、もともと黒目が大きめのくりっとした瞳が印象的♪ 雑誌やファッションショーでは時々カラコンをつけることもあるようですが、テレビ出演はほとんどが裸眼のようです。 瞳の色も、真っ黒ではなく優しげな濃い茶色。 この愛らしい瞳を、カラコンを使って仕上げていきましょう♪ カラコン選びのポイントは、ダークブラウンで落ちついた発色のレンズを選ぶこと。 チョコ系のこっくりした色で、フチがしっかりと着色されたサークルレンズタイプのカラコンだとイメージにピッタリです♡ DIAは14.5mm~14.7mmの大きめレンズサイズを選び、佐々木さんのような黒目がちアイをゲットしましょう♪ 佐々木さんの洗練されたおしゃれ感を真似したい時には、ほんのり明るめのブラウンカラーでも◎! 明るめカラーを選ぶ時には、透け感のあるレンズを選ぶと派手になりすぎず品よく仕上がります。 茶フチの細いレンズだと、グッと目元が華やかになって垢抜けた印象を演出できますよ♡
まとめ
いかがでしたか? 大人気モデル佐々木希さん風メイクとカラコン選びのポイントについてご紹介しました! ぜひ愛されモテ顔をカラコンでゲットしてくださいね。