結婚式やパーティに着けたいおすすめカラコン

友達や親戚の結婚式、パーティーなどとびきりのおしゃれをしなければならない機会も年々増えてきていませんか?
年を重ねるにつれて結婚する友達も増えてきますし誘われるパーティーも増えてきます。
とびきりのおしゃれにメイクは欠かせませんよね?
ということでメイクの1つであるカラコンも欠かせなくなってくるわけです。
結婚式やパーティーでは主役より目立ってはいけないけど、目にとまってしまうような存在ではありたい、と思いませんか?
そんな女性のわがままな願いを叶えるために、今回は結婚式やパーティーなどでつけたいオススメのカラコンについてシーン別に紹介します。

シーン別おすすめカラコンとは??


・親戚の結婚式にオススメのカラコン
親戚の結婚式には自分の親や祖父母など知り合いや家族がいっぱい集まります。
友達の結婚式より堅い格好で行く、というイメージがありますよね。
招待する側としての出席になりますから、カラコンをするならナチュラルにするのがいいと思います。
DIA は14.0mm前後のカラコンがオススメです。
14.0㎜と聞くと小さくて盛れないような気がするかもしれませんが、目のフチがはっきりするだけでも目の印象はだいぶ違ってきます。
目の大きさはそれほど変わらないかもしれませんが、さまざまな年齢層の方が沢山来る親戚の結婚式では、少し控えめなカラコンがオススメですよ。

・友達の結婚式・二次会にオススメのカラコン
友達の結婚式は久しぶりの友達に会える機会でもあります。
学生時代憧れだった人や好きだった人に再会できるチャンスなので、新たな恋が始まるんじゃないかな…なんて考えている方もいるのではないでしょうか?♡
しかし、結婚式や二次会の主役はあくまで花嫁。目立ちすぎない程度に、素敵な女性に見えるようにするバランスが肝心です。
もちろんコーデも大切ですが、人の印象を決める重要な要素は目の雰囲気。初対面の方も多い結婚式や二次会では、カラコンやアイメイクが大切になってきます。
結婚式や披露宴は、あくまでフォーマルなイベント。ブラック、ブラウンのナチュラル系がオススメです。
DIAも盛りすぎない14㎜〜15㎜がオススメです。また、フチは細いほうがナチュラルな印象を与えます。
もし新たな出会いに備えるなら、相手に親近感を与える自然な目を作るのがベターです。

・クラブイベント系のパーティーにオススメのカラコン
今夜はとにかく踊って、飲んで楽しむ!
という、出会いを求めるより楽しむ系のパーティーって何気に1番楽しかったりしませんか?
そんなパーティーにはとにかく派手な格好をしていったりしますよね。
楽しんだもの勝ちのパーティーでは、とにかく派手なカラコンがオススメ。
DIAは大きめかつ、カラーもピンクやイエローな派手なものがオススメです。
フチは目力も強くする、太めがGOOD。目立つものだとネタにもなりますし、ノリが良さそうという印象と与えます。
とにかくパーティーで目立っていろんな人と楽しみたい、という方にオススメです。

・フォーマルなパーティー
次はセレモニーや会社主催のパーティーなど、割とフォーマルな場にオススメのカラコンについてご紹介します。
こういったパーティーでは、派手なカラコンはあまりオススメしません。
というのも、たいていの場合は何かしらの組織の一員として参加する場合が多いからです。
好印象を与えやすいブラック、ブラウンなどが無難でしょう。
ただ、フォーマルとはいっても、結婚式ほど格式ばっていないなら、グレーなどのように彩度が低いものなら許容範囲かもしれません。
グレーは日本人の目にはない色ではありますが、大人っぽく落ち着いた印象にキマります。
パーティーなどでも大人っぽい格好やシックな格好などをして行った時などはオススメ。DIAは少し大きめのものが良いでしょう。

まとめ


パーティーや結婚式など気合いを入れるときにこそおしゃれが大切。
でも、気合いを入れすぎて空回りしてしまうということもありがちですよね。
今回ご紹介したポイントを抑えておけば、パーティーなどでも一目置かれるような女性になれるはず。
ぜひ参考にしてみてください。

Copyright ©2005-2025 GLAM LENS All rights reserved.