
スノボシーズン到来!ゲレンデ映えするカラコンは?
冬の定番アクティビティーといえば「スノーボード」♡ 仲間と一緒にワイワイするスノボは、たとえ上手に滑れなくともゲレンデではしゃぐだけでも楽しいですよね♪ そして、スノボといえば誰もが思い描く「ゲレンデマジック」。 スキー場は日常では体験できない銀世界なので、男女ともにいつもより魅力的に見えて恋に発展するケースがとっても多いのです! ダボダボのスノボウェアやモコモコのニット帽など、ファッションもモテアイテムが勢ぞろいですよね。 そんなゲレンデで以外と見落としがちなのがカラコン。 サングラスをかけるからと、気を抜いてしまってはNG! 雪景色に輝く瞳をしっかりとゲットして、この冬はゲレンデマジックをおこちゃいましょう♡
ゲレンデカラコンのポイント①純白とのコントラストを狙う
ゲレンデは言うまでもなく純白!あたり一面真っ白で、その光に目が眩んでしまうほどですよね。 そんなゲレンデでは、あえて真逆の色を選ぶことでコントラスト効果を狙います♪ レンズカラーはブラックやダークブラウンが◎。 日常ではナチュラルに仕上がるこれらのダークカラーは、ゲレンデでは光の力が働いて瞳をキラキラと輝かせてくれるのです! コントラストをさらにアピールするには、太い縁取りのサークルレンズがオススメ。 瞳の輪郭を強調することで、よりコントラストが生まれてクリクリの瞳をアピールできますよ♡
ゲレンデカラコンのポイント②光を利用!華やかにキメる
普段はクールで冷たい印象を持たれてしまう「グレー」のカラコンも、ゲレンデの光を利用すると一変! 華やかで洗練された瞳を一瞬で作り上げることができます。 ゲレンデは銀世界とも言うほど、光輝いて白がシルバーにも見える世界。 透け感のあるグレーを選べば、光が当たるとキラッと輝く華やかな瞳を演出できます♪ 個性をアピールしたいなら、デザインのあるグレーのカラコンもオススメ。縁がドット柄のカラコンや、放射状に様々なカラーが散りばめられたカラコンならば、より魅力的に瞳をアピールできますよ♡
ゲレンデカラコンのポイント③スキーウェアに合わせる
おしゃれ上級者さんは、ファッションに合わせてカラコンを選んでみましょう♪ スキーウェアはゲレンデに映えるよう、赤や青、黄色などの目がさめるような鮮やかな原色であることが多いですよね。 これに合わせて瞳の色も大きくチェンジするのです。 赤いスキーウェアならば、ピンクやヴァイオレッドのレンズ。 青いスキーウェアならば、ブルーやグレーのレンズなど、日常では派手すぎると感じるカラーも、ゲレンデならばドラマティックに決まります。 難しいカラーを上手く合わせてこそオシャレ上級者! 男性だけでなく女性からの人気も集まりそうですね♪
ゲレンデカラーのポイント④避けたほうが良いカラコンは?
普段は使い勝手の良いシンプルなデザインのカラコンは、ゲレンデだとスキーウェアや光に負けてしまいます 特に、黄色やゴールド系、ベージュなどの明るめブラウンカラーは避けたほうがベター。 光に反射すると白目とのコントラストがぼやけ、どこか野暮ったい印象になってしまいます。 はっきりしたカラーで輪郭がしっかりと強調できるものを選ぶこと。 これがゲレンデカラコン選びのポイントです!
まとめ
いかがでしたか? 冬の定番アクティビティー「スノボ」につけていきたいカラコン選びのポイントをご紹介しました。 普段は重宝するナチュラルなカラコンは、ゲレンデではぼやけて印象が薄くなってしまいます。 せっかくのスノボ旅行!キラキラと輝く瞳をカラコンでゲットして、ゲレンデマジックを起こしちゃいましょう♪ ぜひ参考にしてくださいね♡