土屋太鳳さん風メイクとカラコン選びのポイント

映画「るろうに剣心」や朝ドラ「まれ」で一気に知名度を上げ、今やドラマや映画だけでなくCM出演も果たすなど抜群の存在感を放つ女優・土屋太鳳さん♡ 体育会系で育ったという土屋さんは、どんな役柄にも真摯に向き合うと業界内でも評判! ナチュラルな雰囲気に垣間見える意志の強さやひたむきさに、心うたれたという方も多いのではないでしょうか? バラエティ番組やトーク番組で見せるあどけない笑顔は、普段とのギャップでまた素敵ですよね♪ そんな土屋さんは、まるですっぴん?と思わせるくらいのナチュラルメイクが主流! しかし、そこには様々なテクを隠したモテ顔ポイントがあったのです♡ そこで、今回は土屋太鳳さん風のメイクとカラコン選びのポイントを紹介します♪

メイク①健康的な素肌感

土屋さんの肌の魅力は、まるですっぴんかと思わせるようなナチュラルな素肌感。 ツヤ感もマット感も抑えた、健康的なヘルシー肌が魅力です♡ 下地は肌ムラをなくしてくれるようなイエローベースのコントロールカラーがおすすめ! くすみをしっかりとカバーし、健康的な肌に仕上げます。 ファンデーションはリキッドタイプをごくごく薄めに♪ 目のキワや小鼻のわきなど、それぞれのパーツのキワをコンシーラーでカバーすると、より土屋さんらしく洗練された印象になります。 仕上げにフェイスパウダーをふんわりと乗せれば、ヘルシー肌の完成です♡

メイク②あどけなさを作るチーク&リップ

土屋さんの可愛らしいあどけなさは、チークとリップで作っていきましょう! まずはチーク♪パウダータイプの、ほんのり色づくベピーピンクをチョイスしてください。 大きめのブラシにたっぷりと色を取り、一度手の甲で余分な粉を落としてから頬骨の高い位置にのせていきます。 この時、横長に広めにのせるのが土屋さん風メイクのポイント! ブラシをくるくると回しながらつけると、ナチュラルに仕上がります♡ リップも同じくベピーピンクのグロスをチョイス。 あえて口紅は塗らず、グロスのみで色をのせていきましょう♪ これが作り込み過ぎないヘルシーメイクです。

メイク③立体感のある目元&眉

土屋さんといえば、日本人離れした彫りの深い顔立ちも魅力ですよね。 アイメイクは色を入れるというよりも立体感をプラスするイメージを持ちましょう! ブラウンのシャドウパレットを使用し、普段とは逆の順番でグラデーションを作ります。 まずは濃い色を目のキワに、それをぼかすように中間色を二重幅に。 そして最後に、明るめの色をアイホール全体に重ねていきます♪ こうすることで、目元にナチュラルな立体感が生まれるのです。 アイラインはペンシルタイプでインラインを埋め、マスカラはロングタイプを一本一本丁寧に塗ってください。 毛流れのしっかりした眉も、土屋さんらいしい意志の強さを感じさせるポイント! 濃いブラウンやグレーのアイブロウパウダーで、しっかりと眉毛の間を埋めていきます♡ 太めの平行眉になるよう眉山を強調しすぎないように注意してください。

カラコン選びのポイント

土屋さんらしい意志ある瞳を演出するのにカラコンはマスト! ブラックだときつい印象になってしまうので、ブラウンカラーを選んでください♡ チョコやダークブラウンなどのこっくりとした色味や、アプリコットなど少し温かみのある色もgood! 透け感のあるレンズよりも、落ち着いた色合いに発色するレンズの方がより目元をアピールできます♪ フチなしタイプだと目元の印象がぼやけてしまうので、ナチュラルに瞳になじむような細いフチありタイプがおすすめ。 DIAは大きすぎない14.2mm〜14.5mmくらいを選びましょう♪

まとめ

いかがでしたか? 大人気女優土屋太鳳さん風メイクとカラコン選びのポイントをご紹介しました。 土屋さんのように意志ある瞳を作るためにカラコンは必須! ぜひチャレンジしてみてくださいね♡