
上戸彩さん風メイクとカラコン選びのポイント
国民的美少女コンテストで特別賞を受賞し、ドラマ「3年B組金八先生」で一躍人気者になった女優・上戸彩さん♪ その後もひっきりなしにドラマや映画に出演し、かつてはCM女王にも輝きましたね♡ 歌手としても活躍したり、最近ではMCも務めるなど多彩な才能を発揮しています。 もともと明るい笑顔が魅力の上戸さんでしたが、結婚・出産を経た最近ではママとは思えない女性らしい色気がたっぷり! 幾つになってもモテ要素抜群の上戸さんは、老若男女問わず好感度抜群です♪ 今回は、そんな上戸彩さん風のメイクとカラコン選びのポイントについてご紹介します♡
メイク①作り込まないナチュラル肌
健康的なイメージがある上戸さんは、ベースメイクも作り込み過ぎないナチュラル肌。 スキンケアでたっぷりと潤いを補給してから、BBクリームやCCクリームを薄くなじませていきましょう♪ クマやくすみなど気になるところはコンシーラーでカバーし、鼻筋とCゾーンにハイライトを入れてツヤ感をUP! こうすることで、ナチュラルながらも女性らしい色気のあるベースメイクに仕上がります。 フェイスパウダーはふんわりと、ベールをかけるように大きめのブラシでのせてください♡ ハイライトでツヤ感を出した分、チークはマット系のオレンジカラーを選ぶと◎。 この駆け引きが、上戸さんらしい健康肌を作るポイントです。
メイク②ナチュラルなアーモンドア
上戸さんの目元は、わずかに外側に離れ気味なアーモンドアイ。 これに近づくためには、アイシャドウは濃いめの色をチョイスして縦割りのグラデーションにしましょう♪ 目頭側はベージュブラウン、目尻側に向かって濃くなるようにダークブラウンのシャドウを重ねます。 アイラインはリキッドアイライナーでインラインを埋め、目尻は少しだけ上向きに♡ マスカラはロングタイプをチョイスして、黒目の上部分を中心に重ねづけしてください。 下まぶたには涙袋を作るため、明るめのシャドウをON。 あえてラメ感やツヤ感のないマットなシャドウを使うことで、上戸さんのようにナチュラルな大人の色気を演出できますよ♪
メイク③ふんわり長めなアーチ眉
眉は少し長めなのが特徴的♪ 眉頭は目頭よりも内側に、眉尻はリップラインと目尻の延長線上にとりましょう。 ふんわりと柔らかい印象に仕上げたいのでアイブロウはパウダータイプをチョイス♡ 眉の下部分を足すつもりで目と眉の距離を狭くすると、より上戸さんらしい雰囲気に仕上がります。 決して太すぎないこともポイント! 眉山を強調せず、女性らしいアーチ型を作りましょう♪
メイク④ぽってりリップ
上戸さんの最大の特徴といえば、ぷっくりとしたキュートな唇♡ 笑った時に艶っぽく輝くリップが、よりキュートな色気を醸し出していますよね。 そんな上戸さんリップの作り方は、あえてルージュを使わずリップライナーとグロスで仕上げること♪ まずはピンクベージュのリップライナーで唇の輪郭を縁取ります。口の端を意識してあひる口のようにするのがポイント! そのあと、薄いミルキーピンクのグロスを、唇の中央部分に多めに重ねていきます。
カラコン選びのポイント
小動物のようにクリクリとした瞳がキュートな上戸さん。 ブラックやダークブラウンなど色の濃いカラコンを使って、しっかりと黒目がちアイをゲットしましょう♪ DIAは14.5mm〜14.7mmくらいの大きめサイズがオススメ! 透け感のあるレンズよりは、しっかりと落ち着いた色味が発色するタイプを選んだほうがウルウルとした瞳を演出できます。 その分、縁は細い茶色のものを選んでナチュラルさをキープしましょう♪
まとめ
いかがでしたか? 今回は、上戸さん風のメイクとカラコン選びのポイントをご紹介しました! 老若男女問わず人気者の上戸彩さん♡ モテ度も抜群なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。