結婚式はカラコンで「お祝い感」をプラスしよう
秋冬は6月に次ぐ、ブライダルシーズンと言われています。当然、友人の結婚式などに呼ばれることも多く、ドレスやメイク、靴、バッグなど、どんなコーディネートやメイクで参列しようか、毎回考えるだけでワクワクしちゃいますよね。とっても幸せな気持ちになれる結婚式だからこそ、きちんとして参列したいもの♪ドレスコーディネートをワンランクアップさせて、主役である新郎新婦を引き立てるためにも、ぜひ利用したいのがカラコンを使った目元メイク。上手に取り入れて、オシャレに「お祝い感」をプラスしましょう♡
デカ目効果のあるシンプルなブラウンカラコンは鉄板♡
結婚式の会場は色とりどりのドレスや、着物をきた女性でいっぱいです。華やかなドレスを美しく着こなすには、しっかりとメイクをすることはもちろん、目ヂカラをつけることもとても重要です。結婚式の華やかな場面でも瞳が負けないようにするには、しっかりとデカ目効果のあるカラコンがおすすめ。思い切って着色部分の直径は14.5mm以上で、さらにキラキラ効果のある、鮮やかなブラウンカラーをチョイスしましょう。瞳をたくさん盛って、キラキラにしても、ブラウンならば派手すぎない優しい印象のハーフ系の瞳に見せてくれます☆少しオレンジがかったブラウンをチョイスすれば、明るい場所では繊細だけどウルウルの、存在感のある瞳を演出してくれます♡そのうえ、暗い場所では落ち着いた印象のブラウンカラーに見えるので会場が暗めの二次会でも浮くことがありません。ちゅるんとした立体的な目元は、なじみの良さも抜群で、メイクとの相性もバッチリです♪
キラキラと輝く瞳で大人の女性っぽさを演出☆
発色が良くてキラキラのカラーコンタクトは、華やかな結婚式の場にもピッタリ。おめでたいお祝いの場、どうせなら思い切ってゴールド寄りのブラウンを使ってみましょう。キラキラと輝きが増す分、着色部分の大きさは14.5mmくらいあれば十分。あまり大きすぎると盛りすぎになってしまうので注意。少しグリーンがかったブラウンは瞳の輝きが増す分、結婚式にも使えるふんわり盛れちゃうカラコン♡宝石のように輝く発色で、瞳をより大きく見せてくれます♪ブラウンなのでナチュラル感もバッチリ!浮くことなく、でもみんなとの差もきちんと付く、モテ要素がたっぷりのカラコンです☆ゴールドのカラコンの良いところは何といっても微妙な発色のバリエーション。明るい場所ではイエローブラウンの色味、暗い場所ではオレンジブラウンの色味などに感じられて、キラキラするだけでなく深みも感じられます。どんなシーンでも知的で大人っぽい雰囲気が演出できる、おしゃれ上級者にもピッタリのカラコンです♪
フチありブラウンのグラデーションで彩りをプラス
中心から外側に向かってブラウン→ブラックとグラデーションになっているカラコンもおすすめです。瞳に深みのある彩りを与えてくれるので、どんな照明の下でも常に瞳を盛れます♪カラコンのフチは細めのものをチョイス。ブラックとブラウンの色のグラデーションが、顔全体の印象を一瞬でパッと明るくしてくれちゃいます♡細くフチを入れることでハーフっぽい印象にもなれて、デカ目効果もバッチリ☆明るめのブラウンでも、オレンジ系のブラウンの発色を選べば、温かみが感じられて女の子っぽい印象を与えられます♡パッチリとした、ブラウンの大きな瞳、ブラックのフチで増す目ヂカラ。発色も抜群で、男性からの視線を独り占めしちゃいましょう♡
太めのフチありカラコンで、目ヂカラをアップ!
さらにもっと目ヂカラを付けたいなら極太フチのカラコンをチョイスしてみましょう。フチは浮かないようにブラックがおすすめ。少し難易度の高い盛れるデカ目は、同時に周囲との差も付くカラコンです。フチ以外の部分を濃い目のダークブラウンにすれば、発色も落ち着き、瞳にもなじみやすく、結婚式だけでなく普段から使うことも可能。キュートな定番カラコンとしても使えちゃいます。フチがしっかりとあるカラコンは瞳を立体的に見せる効果もバッチリ♪少し明るめのブラウンにすれば、可愛い雰囲気も演出できます♡フチのあるカラコンは、明るい場所でも暗い場所でも、目力抜群!吸い寄せられるような瞳に、周囲の人は釘付けになること間違いなしです♡
まとめ
いかがでしたか?華やかな結婚式には、しっかりと盛れて、それでいてナチュラルでいられるカラコンを選ぶのがマナー。グリーンやブルーなどのあまり奇抜な色はおすすめできません。上記で挙げたカラコンならば、基本はブラウンばかりなので、結婚式メイクにも瞳が映えて、周囲と差をつけられます。参加する側も幸せな気持ちになれる結婚式♡ナチュラルに、おしゃれで可愛く、新郎新婦をめいっぱいお祝いしてあげましょう♡