
見つめられたらイチコロ♡山本彩さん風カラコン
NMB48のオープニングメンバーで現在では指原さんと一二位を争うほど48グループの中心メンバー山本彩さん♡ ソロ活動ではその才能をいかんなく発揮しファンからもメンバーからも「さや姉」の愛称で絶大な信頼を得ていますよね。 今回はそんな猫目独特の魅惑のオーラを放つ山本彩さん風メイクとカラコンをご紹介します。
メイク①ベースメイクはナチュラルに
山本さん風のメイクは目元をしっかり作っていくので、ケバく見えないようにベースはナチュラルに仕上げていきます。メイク前にしっかり保湿しておきましょう♪ 薄づきで伸びのいい化粧下地をムラなくひろげたら、薄付き且つカバー力のあるリキッドファンデーションを顔の内側から外側に伸ばしてクマや肌トラブルも隠していきます。 プレストパウダーを軽くはたいたら仕上げにハイライトを鼻筋と目の下に乗せ、鼻筋の脇とフェイスラインにシェーディングをいれてツヤ感と立体感を出しておきましょう。
メイク②魅惑の愛されキャットアイ
山本さんの最大のチャームポイントと言えば間違いなくあの猫目ですよね♡ アイホール全体にブラウンのアイシャドウを、二重幅にダークブラウンのシャドウを塗ります。 下まぶた目尻側から3分の1ほど、ダークブラウンのシャドウで細くラインを引きます。 山本さんはぷっくりとした涙袋も印象的なので、アイブロウペンシルで涙袋の影をアーチになるようにかいたらぼかし、ハイライトカラーのアイシャドウを下まぶた全体にいれておきましょう。 ブラックのリキッドアイライナーでインラインと、まつげの隙間を埋めるように細く引いていき、目尻は猫目になるようになめらかな跳ね上げアイラインを引きます。 ブラウンのリキッドアイライナーで下まつげの際を埋めるように細く薄くアウトラインをいれ、ナチュラルな囲み目メイクで山本さんのような魅惑の目元を作ります♪ まつげをしっかりあげて、上まつげは中心の部分だけ長めになるように下まつげは目尻側にポイントをきかせるようなイメージで中心は薄くをイメージしながらロングタイプの黒マスカラを塗っていきます。 アッシュ系のアイブロウペンシルでやや上がり気味の平行太眉を書いていきますが、この時、太くなりすぎないようにナチュラルさを意識してくださいね。 髪色に合わせて眉マスカラで毛並みの存在感をプラスして完成です♪
アイメイクはしっかりしていますがケバい印象がないのは、それ以外を引き算メイクにしているから♪ チークもリップも血色がよくなる程度にナチュラルに色付けていきます。 ピンクのパウダーチークを頬の一番高い所に丸く広めいれましょう。 山本さんは小動物のような薄めの唇をしているので、唇はあまりボリュームを出さないようにコンシーラーでリップラインを消してから、血色が内側からにじみ出るような赤系のリップを塗り軽くティッシュオフをしたら、クリアなピンクグロスを重ねて完成です♪
カラコン選びのポイント
山本さんはケバさはなくナチュラルなのに見つめられるとそらせなさそうな魅力的な瞳をしていますよね♡ DIA14.2~14.5mのナチュラルサイズのカラコンで、カラーも薄づきで瞳に馴染みやすいナチュラルブラックやナチュラルブラウンをチョイスしましょう。 フチがグラデーションなどでぼかしてあるデザインのカラコンは裸眼のように自然なのに裸眼では出せないツヤ感を演出してくれるのでおすすめですよ♪
まとめ
いかがでしたか?山本彩さん風メイクとカラコンをご紹介しました。 ナチュラルなのに奥深さのある山本さん風メイク、ぜひ挑戦してみてくださいね♡